・・・夏が終わる。・・・
朝は涼しかったが雨が降ったりやんだりの不安定な天気のままかと思ったら
部屋から空を見上げた写真
夕方4時過ぎに切り上げて、いざ
奥多摩へ行くときに通る陸橋
高圧電線の鉄塔があるのだが、開けた視界
いつか撮りたいと思っていたのだ
太陽の向きはベストではないが、
どんどん悪い方向になっていくので
今日撮るしかない
焼けるかはわからないが、行く
駅から20分ほど歩いて到着
おっと、先客いらっしゃる
こちらがベストだと思う場所からちょっと離れている
むむ、そこの方がいいのか?
と思うものの、その位置に行くのは気が引けるので
当初の位置で狙う
日没
が、ほとんと焼けない
が、
しばらくして、焼けて来た。
ギリ、電車が判別できるか、、
もう限界なので軌跡版
ちょっと盛ってることが、先客さんにはバレてしまうが、、、
そんな、夏の終わりの多摩湖線
SONY α6500/Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
朝は涼しかったが雨が降ったりやんだりの不安定な天気のままかと思ったら
部屋から空を見上げた写真
夕方4時過ぎに切り上げて、いざ
奥多摩へ行くときに通る陸橋
高圧電線の鉄塔があるのだが、開けた視界
いつか撮りたいと思っていたのだ
太陽の向きはベストではないが、
どんどん悪い方向になっていくので
今日撮るしかない
焼けるかはわからないが、行く
駅から20分ほど歩いて到着
おっと、先客いらっしゃる
こちらがベストだと思う場所からちょっと離れている
むむ、そこの方がいいのか?
と思うものの、その位置に行くのは気が引けるので
当初の位置で狙う
日没
が、ほとんと焼けない
が、
しばらくして、焼けて来た。
ギリ、電車が判別できるか、、
もう限界なので軌跡版
ちょっと盛ってることが、先客さんにはバレてしまうが、、、
そんな、夏の終わりの多摩湖線
SONY α6500/Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます