気になったところに行ってきた。
前社では、素材写真を撮るために、日常的にGoogleMapを見ていた。
その過程で、「なんじゃこりゃ?」に遭遇することが多々あり、いつか行きたいと思っていた。
そのような施設や物体を容易に無料で探せる、いい時代になったものだ、、。
それはたいてい、駅からすごく離れた場所にあり、道もせまく移動手段が問題で簡単にはたどりつけないなと思っていたのだが、どこでも気兼 . . . 本文を読む
新東名建設中の橋を見に行った。
予約すれば見学できるらしい
ご予約内容の選択|NEXCO中日本 秦野工事事務所 新東名高速道路事業PR事務局
そのレポート
スケールにびっくり! 新東名の建設現場を⾒て学ぼう!(山北スマートIC・河内川橋) – ラジエイト
R246を走っているといきなり現れるこの景色
河内川橋という名称で、ここにスマートICもできるらしい
丹沢への入り口 . . . 本文を読む
・・・奥多摩の白いアレ・・・
アレに気づいたのはいつだったか
ふと見上げると、アレが目に入った。
あの、白いのなんだろう?
色々な場所から見える、白いアレ
周遊からも見える、アレ
てっぺんにアンテナみたいなのついてる、アレ
検索して、正体判明
便利な時代だ
奥多摩仏舎利塔 大岡實建築研究所
仏舎利なんだな
無宗教だが気にな . . . 本文を読む
いくつかある、東京で好きな場所
明治神宮
いつも、代々木駅から歩く
参道は眺めるだけ
まずは、右に曲がる
森を
歩く
静かな
時間が流れている
空が広い
森を抜けると
視界が開ける
秋
宝物殿
ディテールに
目を奪われる
ここまで来る外人はかなり . . . 本文を読む
はい、変わらず無職
失業中です。
雇用保険の手続きでハロワ行きました。
もらおうとは思ってなくて
さっさと決まればいいな
と思ってるけど
雇用延長70歳の会社、不採用でした
第二幕の第一段階
「写真撮影の求人に応募する」
なので、できそうな内容の会社に応募しています。
ま、今まで汎用的なジャンルをバリバリやってきたわけではないので
なんでも撮れるけど
なんでもが得意というわけではないので
でき . . . 本文を読む