・・・どうみても丸の内線・・・
営業車で毎月1000km走ります。
さいたま市〜多摩〜八王子
園がいくつかある、八王子はよく行きます。
宇都宮ナンバーのパッソ
もうすぐ10万km
非常によく走ります。
とある日、八王子市内を走っていた時のこと
視界の端っこに、赤いものが見えたような気がしました。
大通りから入った道のはるか先
多分、丸の内線
ずっと気になってたある日
約束の時間に余裕 . . . 本文を読む
・・・なんてことない日常、続いてほしい・・・
日曜日
11月から3月まで、休みは日曜しかない繁忙期
ヒドい話ですよね
ま、わかってて入った会社ですけど
私のようなお人好ししか勤めることができないヤバい会社です
そんな日曜日
天気がいいけど、バイクに乗る気にもならず、、
今週撮影4件あるから、、だけではなく
内勤のふたりが辞めると言い出しました
この繁忙期
これからどんどん忙しくなるのに辞め . . . 本文を読む
・・・晩秋の横瀬をゆく・・・
西武秩父線開通55周年記念 E851形電気機関車カラー4000系電車
6連勤が3月まで続く繁忙期に突入
土曜も祝日もない
ま、有休まるまる使ってないので全部使いますけどね
そんな日曜日
色々忙しいのだが、だからこそ休む
5時起床で出発
目指すは、軍畑経由有間ダム
7:23
光が美しい
いつもいる人とちょっとおはなし
寒くはない貴重な日
週明けから . . . 本文を読む
11月9日(土曜)
朝霞で観閲式に気付いたのは前日。
過去は、US-2とかC-1初号機とかオスプレイとかF-35とかブルーとかが我が家上空を飛んでいた年もあったことを思い出し、これは是非撮らねばと思い、土曜は勤務日なのだが、代休。またしても、OKNさんから詳細情報をいただき、いざ当日
10:24
南から北へP-1通過
飛行展示開始
ヘリは小回りが効くのでそうそうに進路変更でこちらへ . . . 本文を読む
・・・・・・ブルー乱舞・・・・・・
はい、1週間前の話です。
興奮冷めました。
大抵の場合
撮る前:50→撮る:40→撮った後:10
という感じでテンション変わりますので、、もう先週のことなんて、、忘却の彼方ですが、あるかもしれない次の為に記録します。
さて、昼前に狭山門から特に混雑もなくスルっと入場し、外周の内側歩いてターミナル側を端から端まで歩いて、疲れ果てて帰ろうと思ったもの . . . 本文を読む