基本的に西武鉄道

などと書きながら、詳しくないです。
文字より写真多め

保谷で、黄色を満喫

2025年01月26日 | 保谷カーブ
・・・2417F+2419F・・・ この時期、休みは日曜のみ。そんな貴重な1日をどう過ごすか、平日6日間の疲れと、この先また平日6日間を乗り切る為の過ごし方。通常はバイク乗ってスカっと気分転換なのだが、今日はバイクじゃない。乗れないのだ。それをも勝ることがあるのだ。最初で最後だと思われるイベントに参加する電車を撮るのだ。 「池袋から特別列車に乗って保谷電留線へ行こう!車掌乗務・鉄道のお仕事ツア . . . 本文を読む
コメント

顔だけカラー列車

2024年05月09日 | 保谷カーブ
話題の顔だけカラー列車が、夕方時間に通りそうなのでカーブへ 17:00 特別カラーじゃなくて、元の黄色で充分満足なんだけど、、 顔だけカラーはまず、この方向で来るので、練習 17:24 懐かしい!  なんて思わない。これ現役だった時代、、知らんがな これが戻ってくるのは、、1時間後なので 来る列車を飽きもせず、新鮮な気持ちで撮る 草が . . . 本文を読む
コメント

カーブ

2024年05月04日 | 保谷カーブ
なんとなくカーブ、いつものカーブ、とにかくカーブ、カーブへ行った。 まずは、保谷駅方 ここは、脚立が必要なことはわかっているが撮る カーブ進入前の直線区間 カーブ進入 フレーミングの自由度がない、、やっぱ、もうちょっとカメラ上がるべきだと思うな 正面と側面の見せ方にいつも悩む、、右下の40000はカオが大きすぎて唐突感 左上の40000は、迫力ないし、、となると、茶20 . . . 本文を読む
コメント

雨の、保谷カーブ

2024年03月24日 | 保谷カーブ
・・・西武は黄色・・・ 夕方、時間ができたので、夕陽でもない曇天の保谷カーブへ ヒカリエだっけ、、結構前から走っているよな、、 カーブだけどカーブではなくカーブならではの、正面狙い 正面 ド正面ドラえもん ケツ打ち ドドーム お、茶色 久々だな、茶色 そんな保谷カーブは雨でした。 いつもの場 . . . 本文を読む
コメント

地元で久しぶり

2024年03月17日 | 保谷カーブ
日曜定例の用事が終わり ちょっと撮りに 目指すは、保谷カーブ 縦限定だが、なんとか、、 新しい職場で3ヶ月経過 そろそろ、基本的に西武鉄道、稼働です。 . . . 本文を読む
コメント