図らずも盛りだくさん新宿線観察を終え帰宅。ふとアプリを見ると、ムーミンが飯能にいる。ドラえもんの次はムーミンなのだな、。さて、どこで迎え撃つか、、順当ならば保谷カーブだが、、もう自転車乗るの疲れたので、徒歩で行ける場所、、、跨線橋では下り撮れないので、踏切へ。11:59通過。跨線橋が目障りだが、天気が回復したことで、メラメラ連発。まともなのがこれ1枚なのでした、、。
2000系も30年 . . . 本文を読む
・・・複々線ならではの光景・・・
都心へ出かけた帰り道。池袋駅とちょっと撮る。
12:21
2-3ホーム先端はすごく狭いのだが、両側をホームドアで囲まれているので、安心感があって好きな場所なのだ。
だがしかし、カーブ途中の巨大な電光掲示板(古い表現か)があり、ド派手な色でいつも表示されているのがかなり目障りなのだ、、
ラビュー。見慣れたような見慣れてないような、いつ見て . . . 本文を読む
〜〜午前4時56分の山手線池袋駅〜〜
3時起床
始発4時25分に乗る必要があり参上
おお、閉まってるわ
西友エスカレーターで2階へ
当然ながらまだ開いてない
けど、お待ちの方多数
4時20分頃オープン
そして、
4時21分、池袋行き 1番列車入線
保谷駅
普通列車だけど、始発がたくさんあるのに加えて、初電っていうのか
朝1番の列車が早いのが . . . 本文を読む
〜〜朝陽に包まれて〜〜
仕事でちょくちょく利用するcareco。いわゆるカーシェアリング。
直前までキャンセル料金不要、車種やステーション豊富、利用が24時間対応なので、非常に便利。
反面、レンタカーほど完全管理されておらず、今の時期だと除菌も清掃もされてないのがちょっと気になる、。
今回は急遽必要になり、まずレンタカーを探したがこのクラス、この時期はどこも空きがなし、、なので、carec . . . 本文を読む