はい、西武鉄道 多摩川線
数ある、西武の路線の中でも、繋がっていない多摩川線
JRとしか繋がってない、。
なぜなのかは、きっとここを読んでる大半の方は私より詳しいので知っているのだろうからここには書かない。
私、知らないし、、。
多摩川線、なぜ?
その多摩川線
私は、「都内近郊の緑地を巡る」ことも業務のひとつなので、春夏秋冬、朝昼晩と、よく利用する。
多分、電車撮る目的より多い、。
周囲に、公園が多いので、効率的に回れるのがその理由。
大抵、新小金井駅で降りて多磨駅で乗るパターン
そんな多摩川線
ホッとする路線なのである。
なんかのんびり
だから、撮ってみたくなるのです
今回は、撮れそうなところを片っ端から行ってみた。
良いとこあったら、朝とか夕方行って再訪しようかと、。
業務のときもそうだが、Google mapを活用して、まずは机上ロケハン
いくつかのアタリをつけて、イザ
今回は、白糸台駅まで車で行って、コインパーキング。
で、そこから、チャリで徘徊します。
私のチャリ、購入してから、、、ええと何年だっけ、、32年だ!!
Mt.FUIJIのMTB
どっかに写真があるはずだが、すぐ出てこない
前輪外せば、マイカーにも積載できるので、この組み合わせは便利
で、白糸台駅
ここは電車区がある
いつもの、保谷電留線とは大きく異なる点がある
丸見え
保谷電留線には無い車庫もあるけど、基本開放的、いいねえ
で、これと反対側
踏切側からみると、
難しい、、、
ここに、各色並んでる写真を見たことあるんだけど、、、難しいですね
踏切で撮るのは、消極的なのでとりあえず、追求はしない。
移動
まずは、甲州街道の立体交差を目指す
ここから、見下ろせるのでは無いかと、。
多摩川線の象徴?である、鉄塔が連なっててなかなかいい風景
鉄塔の影に注意が必要だが、空が広く撮れるので、いいかも
ただし歩道が狭いのが難点か
で、ちょっと脇から撮ろうと思ったら、先客がいらっしゃったので、待つ
しかし、なかなかに粘ってらっしゃるので、後に回すことにする。
どうせ、戻ってくるし
で、後で、撮ったのが、
色々バリエーション狙えるのね、粘るわけだ。
次
今度は、反対側へ行って見る
白糸台駅が見えるはず
実は、ここ机上ロケハンでは、
柵が低いので、容易に撮れるはず、と思ってたのだが、
実際は、、、細かい目のフェンスがあったので、
1インチセンサーのレンズでも自由なアングルは狙えず、、。
ストリートビューの撮影日を見ると、2017年9月、、。遅かったと後悔
駅の上下交換も見えるので、アングルによっては見通せるのがあるのかもしれない、、
ちっこいコンデジで追求するかどうしようか、、。
フェンス脇からは、、
これじゃあ、ここで撮る必要はあまり無いか、、
気を取り直して、今度は、立体交差を降りて、その下を目指す。
ヒキの絵
影に入ってるのがちょっと面白い
それにしても、白いカラーは露出が難しいですなあ
次
今度は、そこからちょっと白糸台駅方向に歩いて、
ヒキで
で、今度は駅方向
駅が見えて、悪くは無いが、道端なので、ちょっと厳しいか
はい、次は、
地名が気になったので、、、、すごい坂でした。
鉄塔がありました。
で、その先は、、、皆さんの投稿でよく見かける
ん? ちょっと低いですね
ま、でも、多摩川線を象徴する撮影地なのでしょう。
で、さらに進んで
田んぼと住宅街
いいですねえ
で、ここですよ
これ道なのか?
多分、最初水路だったけど、水路自体は、暗渠になって、水路だったところに水が無くなっって、人はしゃがんで通れるじゃん
ってことだと思いますが、、、西武が看板を建てるだけで、閉鎖しないのは、、
道がないから?
ここを逃すと、、、歩行者なら下部の歩道橋
自転車だと、まむし坂
なので、貴重な通路なのでしょう、、。
現に、自転車で抜ける猛者も、、。
で、ちょっと離れたその歩道橋から
なかなかいいアングル
で、
これは、どこだったか、、、忘れた。
はい、次、ラスト
中央高速と並行した道との交差部
西側から
編成が入りきらないけど、いい場所
しかし、ここ、フェンスがあって
三脚固定するのは、なかなかアクロバチックな固定になりました。
ほんとは、もっと上手に移動したいんですけど、草が茂ってて無理
はい、ここで力尽きました。
ここから先は、また今度
そして、最後に、甲州街道の栗のとこ行って、白糸台駅まで戻るところで
掩体壕
この平和をなんとか続けていきましょう。
ちなみに、ここに掲載した、やたら横長な写真
実は、動画のスクリーショットです。
元は、4Kなので、スクリーショットでもキレイです。
しかし、動画なので、露出に無理があるのと、ブレてるのです。
動画ってシャッター速度に制約があるので、、せっかくの幕車なのに、、。
動画は、コチラ
これは、720pに落としてます。ウチの回線、貧弱なので、。
西武鉄道 多摩川線 2018年 夏の午後
さあ、本格的に撮るぞ、多摩川線
いや、もうちょっと準備が必要か、、。
数ある、西武の路線の中でも、繋がっていない多摩川線
JRとしか繋がってない、。
なぜなのかは、きっとここを読んでる大半の方は私より詳しいので知っているのだろうからここには書かない。
私、知らないし、、。
多摩川線、なぜ?
その多摩川線
私は、「都内近郊の緑地を巡る」ことも業務のひとつなので、春夏秋冬、朝昼晩と、よく利用する。
多分、電車撮る目的より多い、。
周囲に、公園が多いので、効率的に回れるのがその理由。
大抵、新小金井駅で降りて多磨駅で乗るパターン
そんな多摩川線
ホッとする路線なのである。
なんかのんびり
だから、撮ってみたくなるのです
今回は、撮れそうなところを片っ端から行ってみた。
良いとこあったら、朝とか夕方行って再訪しようかと、。
業務のときもそうだが、Google mapを活用して、まずは机上ロケハン
いくつかのアタリをつけて、イザ
今回は、白糸台駅まで車で行って、コインパーキング。
で、そこから、チャリで徘徊します。
私のチャリ、購入してから、、、ええと何年だっけ、、32年だ!!
Mt.FUIJIのMTB
どっかに写真があるはずだが、すぐ出てこない
前輪外せば、マイカーにも積載できるので、この組み合わせは便利
で、白糸台駅
ここは電車区がある
いつもの、保谷電留線とは大きく異なる点がある
丸見え
保谷電留線には無い車庫もあるけど、基本開放的、いいねえ
で、これと反対側
踏切側からみると、
難しい、、、
ここに、各色並んでる写真を見たことあるんだけど、、、難しいですね
踏切で撮るのは、消極的なのでとりあえず、追求はしない。
移動
まずは、甲州街道の立体交差を目指す
ここから、見下ろせるのでは無いかと、。
多摩川線の象徴?である、鉄塔が連なっててなかなかいい風景
鉄塔の影に注意が必要だが、空が広く撮れるので、いいかも
ただし歩道が狭いのが難点か
で、ちょっと脇から撮ろうと思ったら、先客がいらっしゃったので、待つ
しかし、なかなかに粘ってらっしゃるので、後に回すことにする。
どうせ、戻ってくるし
で、後で、撮ったのが、
色々バリエーション狙えるのね、粘るわけだ。
次
今度は、反対側へ行って見る
白糸台駅が見えるはず
実は、ここ机上ロケハンでは、
柵が低いので、容易に撮れるはず、と思ってたのだが、
実際は、、、細かい目のフェンスがあったので、
1インチセンサーのレンズでも自由なアングルは狙えず、、。
ストリートビューの撮影日を見ると、2017年9月、、。遅かったと後悔
駅の上下交換も見えるので、アングルによっては見通せるのがあるのかもしれない、、
ちっこいコンデジで追求するかどうしようか、、。
フェンス脇からは、、
これじゃあ、ここで撮る必要はあまり無いか、、
気を取り直して、今度は、立体交差を降りて、その下を目指す。
ヒキの絵
影に入ってるのがちょっと面白い
それにしても、白いカラーは露出が難しいですなあ
次
今度は、そこからちょっと白糸台駅方向に歩いて、
ヒキで
で、今度は駅方向
駅が見えて、悪くは無いが、道端なので、ちょっと厳しいか
はい、次は、
地名が気になったので、、、、すごい坂でした。
鉄塔がありました。
で、その先は、、、皆さんの投稿でよく見かける
ん? ちょっと低いですね
ま、でも、多摩川線を象徴する撮影地なのでしょう。
で、さらに進んで
田んぼと住宅街
いいですねえ
で、ここですよ
これ道なのか?
多分、最初水路だったけど、水路自体は、暗渠になって、水路だったところに水が無くなっって、人はしゃがんで通れるじゃん
ってことだと思いますが、、、西武が看板を建てるだけで、閉鎖しないのは、、
道がないから?
ここを逃すと、、、歩行者なら下部の歩道橋
自転車だと、まむし坂
なので、貴重な通路なのでしょう、、。
現に、自転車で抜ける猛者も、、。
で、ちょっと離れたその歩道橋から
なかなかいいアングル
で、
これは、どこだったか、、、忘れた。
はい、次、ラスト
中央高速と並行した道との交差部
西側から
編成が入りきらないけど、いい場所
しかし、ここ、フェンスがあって
三脚固定するのは、なかなかアクロバチックな固定になりました。
ほんとは、もっと上手に移動したいんですけど、草が茂ってて無理
はい、ここで力尽きました。
ここから先は、また今度
そして、最後に、甲州街道の栗のとこ行って、白糸台駅まで戻るところで
掩体壕
この平和をなんとか続けていきましょう。
ちなみに、ここに掲載した、やたら横長な写真
実は、動画のスクリーショットです。
元は、4Kなので、スクリーショットでもキレイです。
しかし、動画なので、露出に無理があるのと、ブレてるのです。
動画ってシャッター速度に制約があるので、、せっかくの幕車なのに、、。
動画は、コチラ
これは、720pに落としてます。ウチの回線、貧弱なので、。
西武鉄道 多摩川線 2018年 夏の午後
さあ、本格的に撮るぞ、多摩川線
いや、もうちょっと準備が必要か、、。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます