・・・基本的に西武鉄道・・・17:00
仏子で撮る。ついこないだ撮りに行ったが、日時改め、まだ見ぬ光を求めて再訪す。
狙いの光を待ちつつ、飯能方を軽く
上り 15:49
下り
駅に戻って
進入
振り返って、強引に
さらに、
駅進入と
追いかけ 16:08
障害物多数だが、
ほとんど動かずこのパターン
次は、
おお、前パン
ん?
飯能方から中線にイエロー進入 16:14
いいね。
手前の標識?が、、、だけど、いいアングル
ちょっと上からも狙える、、、色々写るけど
並ぶと得した気分
日没30分前
狙いポイントに移動
正面窓への映りがないのがgood
なるほど、ガラスの曲がりも影響してんだな
イイ感じになってきた
山が見えると心安らぐ
16:33
夕方のこの光スキ
あ、あの前パン戻って来たのか
やっぱ、ここイイわ
駅から出発
と
おっと、上りも来た
これは
来るか
並ぶか
きれいに並べるよりも、この方が動きが出るなあ
16:44
これも、good
車体が傾いてるのカッコいい
日没
曇天なので、ただ暗くなっただけ
でも、空気感はイイ
で、こっから急速に暗くなっていく
と
一筋の光が
中線に進入
16:59
ただただカッコいい、、、
黄色
正面
光るレール
カッコいい要素満載
回送だけど気にしない、ちゃんと表示出てるし
正面ちょっとずれてるけど、、カッコいいから許す
LED光の40000系
もう明るさギリギリ
17:04
環境光は暗いけど、表示や車内光は変わらない、、
ライト点いてないけど、イイ
日没30分後
良き観察でした。
頼むからさっさと渡ってください。
Canon EOS 90D
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
仏子で撮る。ついこないだ撮りに行ったが、日時改め、まだ見ぬ光を求めて再訪す。
狙いの光を待ちつつ、飯能方を軽く
上り 15:49
下り
駅に戻って
進入
振り返って、強引に
さらに、
駅進入と
追いかけ 16:08
障害物多数だが、
ほとんど動かずこのパターン
次は、
おお、前パン
ん?
飯能方から中線にイエロー進入 16:14
いいね。
手前の標識?が、、、だけど、いいアングル
ちょっと上からも狙える、、、色々写るけど
並ぶと得した気分
日没30分前
狙いポイントに移動
正面窓への映りがないのがgood
なるほど、ガラスの曲がりも影響してんだな
イイ感じになってきた
山が見えると心安らぐ
16:33
夕方のこの光スキ
あ、あの前パン戻って来たのか
やっぱ、ここイイわ
駅から出発
と
おっと、上りも来た
これは
来るか
並ぶか
きれいに並べるよりも、この方が動きが出るなあ
16:44
これも、good
車体が傾いてるのカッコいい
日没
曇天なので、ただ暗くなっただけ
でも、空気感はイイ
で、こっから急速に暗くなっていく
と
一筋の光が
中線に進入
16:59
ただただカッコいい、、、
黄色
正面
光るレール
カッコいい要素満載
回送だけど気にしない、ちゃんと表示出てるし
正面ちょっとずれてるけど、、カッコいいから許す
LED光の40000系
もう明るさギリギリ
17:04
環境光は暗いけど、表示や車内光は変わらない、、
ライト点いてないけど、イイ
日没30分後
良き観察でした。
頼むからさっさと渡ってください。
Canon EOS 90D
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます