基本的に西武鉄道

などと書きながら、詳しくないです。
文字より写真多め

保谷カーブで夕焼けを

2020年05月15日 | 保谷カーブ
〜〜これは、安いレンズじゃないと撮れない〜〜 さて、外出自粛ではあるが、ちょっとの息抜きに、密を避けて保谷カーブへ 家から自転車で程よい距離 数え切れないほど、訪れているが、、、何度来ても楽しい!! ここ、今の時期、線路と日没が同じような方向になるので、フォトジェニックな光景なのです。 朝7時半からの在宅勤務を終えて、18時近くに到着すると、、 既に1名 こちらの予定地とは全く異なった . . . 本文を読む
コメント

保谷で緑の電車を観察する

2020年05月09日 | 保谷電留線
〜〜いつものとこに、新鮮な電車〜〜 朝、密を避けて、徒歩で保谷駅へ 前々から気になっていた場所で、ちょっと動画を撮ろうかと、、 アプリを見ると、緑の電車が保谷止まりで来るようなので、待ち構えて撮ったのが、こちら 保谷駅2番線から保谷電留線へ進む東急電鉄「緑」電車 この色、非常に新鮮、、 さて、じっくり撮るために、保谷電留線へ移動 踏切脇に、レールが、、 踏切を . . . 本文を読む
コメント

さんぽ

2020年05月07日 | a day
〜〜バッチリ目が合いましたね〜〜 朝さんぽ わんこさんぽ このにゃーみたいな、柄なので、 暑くなるにつれてどんどん出かけるのが早くなる さらに、 平日と休日では、連れて行くヒトが異なるので、ルートも異なる 今日は休日の人 私は平日の人なので、おまけで付いて行く なので、スナップに集中できるけど、自分でルート設定できないから鉄分少なめ なんだろ、芋系か? 保谷駅東側踏切から、、、 . . . 本文を読む
コメント

ちょっとそこまで(ついでに保谷カーブ)

2020年05月01日 | 保谷カーブ
今日から5月 ということは、4月は終わったということ、、、 丸っと会社行かなかった、、 毎日電車乗って出勤してたのに、、 まさに働き方改革 撮影の仕事は皆無なので、それ以外の仕事と、勉強 こういう時、愚直に勉強しとくと、 動き出した時にキラーパス飛んでくるのよ そういうこと今までに何度もある だから、新しい技を身につける大事な時間 普段、案件が皆無だったら、それは異常で存在意義どうなの? . . . 本文を読む
コメント