![あったかや](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/7c/4daaf21527db6f19bc465b6df740438d.jpg)
あったかや
昨日、居酒屋から帰りに乗ったタクシーは、女性の ドライバーだった。夜、流しているタクシー...
![潜り漁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/7b/2d9198d038217402efa7328b2c1734df.jpg)
潜り漁
ミーニシ(新北風)が吹き、秋分の日がきて昼と夜の長さが同じに なる頃から夜潜り漁の季節が...
![教習所](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/9d/db486a592d99268ed193b809e48480d2.jpg)
教習所
大型自動二輪の免許を取得するには、沖縄本島まで いかなくてはならなかった。10月1日から宮...
![彼岸明け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/ae/4a09e3f411dbc48bea5102cfe10ad1e6.jpg)
彼岸明け
太陽が真東から昇り、真西に沈んで行く春分の日と秋分の日。 「暑さ寒さも彼岸まで」彼岸も明...
![ピアス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/5c/4c2a23e2be3267ea33389c6e68959cdb.jpg)
ピアス
子供が中学生の時、先生から「生徒たちのあいだでピアスが 流行っているので注意してください...
![まにゅある](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/4c/3cc3a71e349956caa24b433f1738c94e.jpg)
まにゅある
宮古島は、各部落によって方言が異なる。 その昔、一揆を懸念した王朝が部落間の交流を許さな...
![船霊様(フナダマ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/59/871fef5e3e95a16dd82393957eab6969.jpg)
船霊様(フナダマ)
昔のことわざに「船板一枚下は地獄」というのがある。 船乗りという仕事がいかに危険なものか...
![貸しアパート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/18/c8b037ad70a3adc5520bc4c0f006abf3.jpg)
貸しアパート
以前は本土出身者がアパートを借りるのも一苦労だった。 地元の保証人や、アパートの数が少な...
![潜水作業](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/24/304e763dd1d914762517fda4e119861b.jpg)
潜水作業
離島での潜水作業は工程通り行かない。と言われている。 通常、潜水作業をするにはダイバーが...
![オカヤドカリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/e2/394e13a9e80f8ab0364f8c0f23d17f1e.jpg)
オカヤドカリ
回りが原生林なので、自然が濃いと言うかなんというか、 色々な生物が現れる。このあいだは、...