![アダン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/2d/ec073015ac3b56d7fdc3dbf996c84a1a.jpg)
アダン
見た目がパイナップルによく似ている「アダン」トゲのある葉が特徴で、夏になると甘い香りを...
![市場通り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/f9/910f1c8827134c4b224ed95dd630f4f6.jpg)
市場通り
スーパーからの帰り家まで歩いて帰るのを日課にしている。下里通りか、西里通りを港まで下っ...
![6082](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/1e/56b1df20584fb55d15e2a2970e3bbc5e.jpg)
6082
2024年3月現在、宮古島市内にあるレンタカー事業所数は309事業所。レンタカー車両数は6082台...
![マグロ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/f5/3645dbf5985ac74bd59f721dfee59c0a.jpg)
マグロ
漁協で大きなクロマグロが水揚げされていた。八重山でもクロマグロがたくさん水揚げされてい...
![5月ウマチー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/4b/b4b82a9e679b7a088f8174f822c618b4.jpg)
5月ウマチー
「ウマチー」とは「祭り」を意味する沖縄の言葉で、旧暦の2月、3月、5月、6月の15日前後に年4...
![下地島](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/f1/61849a6d16349ab1ed24ed41d5d9540f.jpg)
下地島
下地島は、面積9・68㎢ 周囲17・5km 珊瑚礁の隆起が成因の隆起珊瑚礁の島で、島全体が琉球石灰岩で覆われている。面積の約98%を公有地が占めており、日...
![アカショウビン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/db/77e5aef04d7e28de9d956f6364d01c18.jpg)
アカショウビン
「ヒョロヒョロ」珍しい鳴き声聞こえる方を見上げると小さな赤い小鳥がいた。小鳥の名前はア...
![ハナムグリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/ed/c5d140adbb8198bf6a1c9e8fbac558bd.jpg)
ハナムグリ
本土ではカメムシが異常発生していると報道されていた。数日前から、朝、玄関の前にはハナムグリが数匹落ちている。ハナムグリとはコガネムシのことで宮古島固有種のミヤコハナムグリ。日に日に...
![傘](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/0e/5989394281fbc8db98031df2051e3cf3.jpg)
傘
梅雨の沖縄。沖縄の梅雨は本土の梅雨のように一日中降るような雨はほとんどない。しかし、梅...
![ハーリー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/27/258f2811245cf26ee0c407d996b27475.jpg)
ハーリー
旧暦の5月4日 沖縄の漁村、漁港では、航海の安全や豊漁を祈願し、サバニと呼ばれる伝統漁船...