時々書いてみようかな~~~

つまらない日常ですが
読んでいただいて嬉しいです!

NHKプラス

2025年04月04日 17時55分07秒 | 日記

 

NHKプラス

に登録してから便利にはなったが

時間がアッと言う間に過ぎていく

 

最近、朝ドラと同じ時間に見たいものが重なったので

NHKプラスで見る

 

その隣のドラマも面白そうだわ

 

あら、朝いちではあの気になる人がトークしているし

そんなこんなで最近は家事を始めるのが段々と押してきた

 

民放でも見逃し配信のアプリもあるようだが

暫くは入れないでおこう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯たんぽ

2025年03月31日 17時24分56秒 | 日記

 

まるで春にはまだ席は譲らないわよとでも言いたげな

ここ数日の尖がった寒さ

雪も結構降ったわ

 

片づけようかなと台所の隅においておいた「湯たんぽ」

又、だして使いだしました

 

充電をする電気の湯たんぽも買ったのですが

普通の湯たんぽがホッとする私

 

熱いお湯を入れるときには必ず母を思う

 

96歳まで一人暮らし

 

関節のあちこちが痛むらしくて痛み止めを飲み

さして寒くならないうちに「湯たんぽ」を使っていました

 

やけどをしないように気をつけながらゆっくりと

お湯を注ぐ姿が目に焼き付いています

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日

2025年03月29日 19時11分29秒 | うちご飯

 

滅多にない予定の入っていない土曜日

やりたいこと、行きたい所は有ったのですが
朝から体が怠くて午前中はダラダラと過ごし

それでも午後は明日来る予定の孫の好きな
「旨煮」を、仕込むが
里芋が手に入らなかったのが寂しい


野菜の下拵えをすべて終えてから
「みりんとお酒」を同量鍋にいれて
アルコールを飛ばして砂糖、醤油・だし汁を加え
鶏もも肉を入れて火が通ったら一度鍋から出して
椎茸やタケノコと煮えにくいものから入れていきます

仕上がりは色も濃くて見栄えはよくありませんが
唯一、母から教わった味です


息子たちは煮物は余り好まないのですが
孫とお嫁さんが「旨煮」を喜んでくれます

お正月には大鍋に沢山作り持って行ってもらいます

他には餃子も予定していますが、
ザンギの方がいいかな?

台所に立っていると元気になってきました

そうそう、お米を研いだついでに大根も下煮をして
「大根と鶏肉のそぼろあんかけ」を作ります

ニシンを焼いて、 

う~~~んとナスもあるけれどどうしようか?

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッシュポテト

2025年03月27日 19時31分48秒 | うちご飯

 

息子のリクエストでマッシュポテト、

中にはベーコンと玉ねぎのみじん切りを
炒めたものを入れて
 
それと、スクランブルエッグ
 
お子ちゃまか
 
 
いえいえ、今息子はお腹を壊していて、
漸く普通の食事にもどりつつあるのです
 
久しぶりのマッシュポテト、
とっても美味しかった
 
残りは朝、上にチーズをたっぷりと
ブロッコリーを乗せてオーブンで焼きました
 
 
パンの上にのせて焼くのもいいかも、
 
最近はネットに簡単にできて美味しいメニューが出ています
 
中から私も息子も食べられるものを
選んで作ってみるのも楽しいで
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せのパンケーキ

2025年03月26日 16時37分24秒 | 日記

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする