時々書いてみようかな~~~

つまらない日常ですが
読んでいただいて嬉しいです!

ミニバラ

2024年06月30日 09時52分27秒 | 

さわやかな目覚め
着替えて裏に出ると
黄色いミニバラが咲いている



この花はお嫁さんが母の日に
プレゼントをしてくれた
バラの中のひとつです


ミニバラといってもほっておいたら
丈が高くなります
去年、植え替えしたときに
思い切って
切り詰めました


今年はたくさん蕾を持っています

花は植えた時のままにせずに
切り詰めておくと
見やすい形で楽しめます


花でも野菜でも植えておくと
なんとかなると思っていた
自分が恥ずかしいです


今日は長男の夏のジャージーを買いに街に
行こうかと思っています


パソコンの前に座るとまるで
根でも張ったようになるので(笑)
思い切って立ち上がらなくては、



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は土曜日

2024年06月29日 19時05分35秒 | 日記

予定の入らない土曜日  いつ以来だろう
平日で予定の入らない日は結構あるのですが
土曜日は毎週サークルがあります
でも、今月は5回あるので最終の今日はお休みです

なんか嬉しい

あれをしようかこれを片付けてしまおうかと
あら、何時もより忙しくなったらつまらないわ

思い切って自分の好きなことをしようと決めて
やっぱりパソコン起動していた(笑)

月2回のリモートレッスンは
必ず画面をキャプチャーしておいてあるので
(先生のご好意です)
勉強しながら編集していきます
一石二鳥だと思います

疲れたので外に出ます

アブラムシが寄ってきている「オクラ」に薬をかけ
つゆ草の紫をどうやったら色を出せるのかと
カメラをもったまま思案し結局出せずに


草取りを始めます

気温30度のはずですが湿度が低いせいか
弱い風でも涼しく感じます

暑さをあまり感じなくなったのは
もしかして年のせい

気持ちの良いゆったりとした土曜日でした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年06月28日 18時10分36秒 | 日記

苗達の様子を見に行くと
白い羽の蝶が飛んでいる

我が家のつゆ草に止まったので
急いでカメラを取りに戻ると
あら、お隣のつゆ草に移動している

少し遠いけれど写してみました

アゲハにもいろんな種類があるようですが
「うすばしろちょう」という種類らしいわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山法師

2024年06月27日 20時13分31秒 | 日記

去年よりは見に行くのが
随分と遅くなった山法師


市の障害者福祉センター「おぴったー」の
向かって左手に目をやると、


えー確かにあれは山法師よね


何時も手が届く辺りにだけ咲いているのしか
見たことがないが
今日は満開なのでしょうが、
山法師ってこんなんだったのね


まるで全ての葉の上に雪が乗ったかんじです


山法師じゃなくて綿帽子?





何処から撮っても絵になりそうですが
私の撮りかたでは何処から撮っても
絵にならない


それに、花も葉も大きいので
強い風でもないのですが大きく揺れます

きき齧った知識でシャッタースピードを
いじってみるが思うようには撮れない


そうね

風の無い日にでなおすことにしようか?
と、気持ちを切り替えて


えーと、確かこの近くだったわよね
鉄板ナポリタンのお店があるのは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山クラゲ

2024年06月25日 21時23分04秒 | 日記

今日は八宝菜を作ろうと冷凍庫のシーフードを
探したら、「あら、」
去年、長野で買ってきた「山クラゲ」が下の方に


早速、水に戻してニンジンや竹輪ときんぴら風に

美味しいとかよりコリコリとした歯ごたえが
何とも好きです



買ってきた当座は中華風の酢の物で何回か食べましたが
その後はすっかり忘れていました (<m(__)m>)


そういえば一緒に買った「きくらげ」もまだあるわ
此方も食感がいいわよねー

でもね、いつも思うのですがその場で作ったものを
頂くのって本当に美味しいのよね


作り方を書いたものを貰ってその通りに作っても
何故か「あの時のとちがうわ~~」って思います


気持ちが高揚しているのかな?

特に旅行の時って
普段と違うシチュエーションや
雰囲気的なもののせいだろう

何にしても食べるものを美味しく食べることは
幸せ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする