時々書いてみようかな~~~

つまらない日常ですが
読んでいただいて嬉しいです!

いつの間に?

2024年08月29日 21時03分13秒 | 日記

知らず知らず何時のまにか大人になった
あっ 間違い


知らず知らず何時のまにか年寄りになった

仲間が集まると
(私達、いつの間にこんなに年取ったんだろう)


ねえ、年を取った自覚ってどんな時に感じる?

そうね、年って徐々に取って行く
感じかとおもったら違う

ある日、あれ、以前と違うと思い
それが普通になりまたある時にその普通が又、
以前になり、そうして気がつくと立派な年寄り

まあ、順調に年をとっていると言うことよね

体の不調、体力の低下、etc
まあ、いろいろありますが今日もこうして
仲間と楽しくお話が出来たこと
それだけでよろしー

しばらくお休みします!

今朝のムクゲ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカのカット

2024年08月28日 11時43分14秒 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日

2024年08月27日 11時34分52秒 | 日記

朝から雨
一日弱い雨が続くらしい

こんな日は嫌いでもない

今日は予定もないし、作り置きをします
「ミートソース」をたくさん作って小分けして冷凍


とりあえず今日はナスを軽く焼いて
ミートソースとチーズを掛けて焼きます


作り置きではないけれど
ポテトサラダも作ろうか
ポテトサラダって結構手がかかるのよね
だから気持ちがゆったりした時でないと
作る気がしないの


えーとそれからそれから


先日アップした動画の「三浦庭園」
先生のご指導を受けて少し手直ししました

現地音を入れるといいですよとのことで
入れてみましたら、蝉のなき声が入るので
感じが少し変わりました

元々写し方に難があるので
特に良く成りようがありませんが
自分では気になるところと最後は変えました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2024年08月25日 20時07分53秒 | 日記

最初で最後のスイカ


5個のスイカ 
4個は何者かに無残な形にされて
死守した(笑)最後の一個

見事に育っています


ムシロを掛けてその上から大きなプラの
ボールを掛けておきました


受粉したのが7月16日ですから
今日で丁度40日となります


孫たちにラインを入れましたが大した反応なし
喜んでいるのは,
ばあちゃんだけ


だって初めてスイカを作ったのよ
何者かに荒らされるのは
思っていませんでしたが

それでもこんなにしっかりとしたスイカが
一個でも嬉しいじゃありませんか


孫たちに採らせて私は様子を
動画で撮るつもりでしたが
自作自演しかないわね


先日買ってきたばかりのスマホの三脚
スイカとの距離を測りつつセットします


自分が入らないようにスイカだけ写すって難しい
まあ、私は顔が入らなければよしとして


はかってみたら3キロくらいありました
叩くととてもいい音がします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜のお片付け

2024年08月24日 16時28分26秒 | 日記

蒸し暑い
窓を開けようとして手を止める

あと何日もないから今日は「ドライ」をと
クーラーのリモコンを探す

今日は特に予定はないが、四国からサツマイモを
送ってきたのでどうしようかと考えたが、
その前に1っ週間ほど前に買ってきた「カボチャ」を
どうにかしなければ、、

でも一緒に入っていたレンコンは
早く食べてねとラインが入っていた

ピーマンはボールに一杯、20個くらいかな?
これ、どうしよう  
とりあえず洗ってペーパーで拭いておく


キャベツ、ゴボウにジャガイモはいいけれど
キュウリやオクラは早く食べなくてはね、

陽が落ちるころには土手に上がってみたいしね

えーとえーと チルド室のお肉と野菜を組み合わせて
「はて!」何が出来るか

あっ 「豆腐のチヂミ」作るんだったわ
豆腐こそ食べなくちゃね、







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする