時々書いてみようかな~~~

つまらない日常ですが
読んでいただいて嬉しいです!

あれ!

2024年02月29日 10時12分15秒 | 日記


パソコンのサークルが終わってから車で10分足らずの〇〇局へ

建物に入り、一週間前に来たばかりなので
なんの躊躇いもなくエレベータに乗り3階に

3階で降りて何となく違和感あり
直ぐに右に回るのだが あれ! なんか違う

いくら地理音痴な私でも、

でもやっぱり違う

エレベータに乗りなおしたが
じゃ何階に行けばいいのやら

取り敢えず一階迄戻って広いロビーを見渡したら
孫のように若い方がインフォメーションの所に居るので
聞いてみたのよ

「〇〇の用事で来たのですが3階で良かったでしょうか」


(はいこちらのエレベーターから乗って3階にで降りて)

なんてことでしょう
エレベータは両側にあるのです

それもロビーから又自動ドアを通ってからあるので
ちょっと見には分からないのです

私は先日と反対側のエレベーターに乗ったようです
それにしてもよく反対側のエレベータに行けたよね  私

 

用事はすぐに終りホットして帰ってきました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が出来るのかな

2024年02月28日 09時56分39秒 | うちご飯

 

小豆を煮ています
豆が踊らないよに弱火でコトコト煮ています
やさしい自然な甘みが感じられる匂いがします

豆が崩れていないのでお赤飯にも出来ますが
我が家はお赤飯は「大花豆の甘納豆」を使います

だから、今回はどうしようか
濾して餡にしようか
そうなると「桜餅かおはぎ」

でも、最近は「道明寺粉」とか「桜の葉の塩漬」とかは
専門店に行かないと手に入らないのよね
面倒になったら半つぶしにして「お汁粉」にでも


去年の日記を見ると矢張り同じころにお豆を煮ています
この時期になると同じようなことを考えるのかしら(笑)

取り敢えず濾して生餡にして8割のお砂糖で
作っておくとどうにでも出来るわね

やっぱり「道明寺粉」と「桜の葉の塩漬」が手に入ったら
孫たちと桜餅を作ることにしましょう  決まり! 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚大根

2024年02月25日 20時16分38秒 | うちご飯

 

私としては珍しく豚肉を使って大根と煮込んでみた

「豚大根」という名前の物になるらしい(笑)

 

何時もなら大根だけを食べる私なのだが

ちょっと肉をつまんでみたら「あら、美味しいわ」ってなって

 

そうだわ、生姜を細く刻んでたっぷり入れたからなのか

まったく肉の臭みがない

お肉はロースの脂身を切り取り赤身だけを使ったのですが

出汁も旨味も出ていて何とも美味しいわ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗読のエッセイ

2024年02月23日 17時40分57秒 | 日記

 

「眠れる雑学」を何時も聞きながら寝る習慣だが
朝起きたら何も覚えていないのに
何となく雑学も飽きて
先日からは「朗読」してくれるという言葉に惹かれて
聞きだしたエッセイ


昨日は向田邦子さんの「女の人差し指」というのを
見つけて聞いていたがエッセイなので
特にドラマチックなことが起きるわけでは無く、

日々の暮らしの中でのことを本当にその場で
その場面を見ているがごとくに紡ぐ言葉に感心している内に
眠ったらしい

やっぱり内容は殆ど覚えていない
ただ読み手は「山岡久乃」さんだという事は覚えている

向田邦子さんは51歳の若さで航空機墜落事故にて死去し
山岡久乃さんはご病気で72歳で逝かれました

白い割烹着姿が目に浮かびます

___________________________

エッセイとは

自由な形式で、自分の意見や感想などを述べた散文のこと

だそうです

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2024年02月21日 12時38分20秒 | ランチ

去年の秋頃からお嫁さんと「行こうね」と言っていた
「マグノリア」のランチ、ようやく実現したの

でも、12時少し前くらいに行ったら満席なのよ

(車の中でお待ちいただけたらお呼びします)と
言われたのですが

「じゃ、他の用事を先に済まそうか」と
一旦駐車場を離れて近くの「もち吉」へ

あれこれ選んで結構時間が掛かってもお呼びはなく
それじゃと思い切って行ってみると

漸く2組ほどお帰りになられたので

駐車をしていたらスマホが鳴ったの

私は5~6回目にはなると思うのですが
こんなに混んでいたのは初めてね

今週のランチは「チキンのコーンフレーク揚げ」


他にも5品と黒米ご飯とスープ
「そんなに食べれるかしら」と言いながら
「ケーキとコーヒー」のミニセットも注文する不思議さ(笑)

暫く待ちましたがそこここに飾ってあるミニお花が可愛くて
時間の経つのも気になりません
見渡すと女性客ばかりです  分かるな~~

ランチは待った甲斐がありました
どれも美味しく量も程よく申し分ありません
ミニのケーキもコーヒーも大満足

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする