糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

歯列矯正開始から2年8ヶ月経過

2013年09月29日 | 美容(歯並びは大事!一大決心で45歳から歯列矯正)

歯列矯正開始から2年8ヶ月経過~

あと少しすき間があるのでそこを微調整して終わりにしていきましょうね、

とのこと。

普通にニコって笑ったらこんな感じ。

上の歯は抜歯してないので、上の中心が少しずれてはいるんだけど、

もうそこらへんは気にしな~い。

早くワイヤー取れないかな~~

 

*2013年9・30 調整料 5.500円

*2013年・10・22 調整料 5.500円

※ 2013年・11・18 調整量  5.500円

 

 

 装置外れました。経過画像のまとめはこちら↓↓

歯列矯正ビフォーアフター★45歳からの歯列矯正!

 


歯列矯正から2年6か月経過~

2013年07月01日 | 美容(歯並びは大事!一大決心で45歳から歯列矯正)


小さい頃、すんごく犬歯が尖ってて、それが嫌で嫌でたまらなかったので

自分で鉄のヤスリを使って削ってたんですよね

今でも、尖ったのやラインが凸凹ラの歯があるので、

気になるところをまたやってみようかな~っなんて・・思ったんだけど、

やっぱりちょっと怖くって

「先生~~歯って自分でヤスリで削ってもイイですか?」

と聞いたらNGだって。そりゃそうか

下手に削ると虫歯になりやすいって聞いたしねぇ・・

先生が、気になるなら削ってあげるよ~と、

下の歯のラインがガタガタしてたのをちょっと削って整えてもらいました。

嬉しっ

↑前回が今回が↓これ。ちょっと違うのわかるかな~?

*7月1日 調整料 5.500円

*8月29日 調整料 5.500円

*9月2日 調整料 5,500円

 

 

 

 装置外れました。経過画像のまとめはこちら↓↓

歯列矯正ビフォーアフター★45歳からの歯列矯正!

 


歯列矯正開始から2年4ヶ月 

2013年04月22日 | 美容(歯並びは大事!一大決心で45歳から歯列矯正)

4・22 調整料 5,500円

だいぶ歯と歯の隙間が無くなってきたので、装置外れる日もそんなに遠い日の事では無さそう?

ということは、このゴムともおさらば出来るわけだ

もう鏡見なくてもひっかけることが出来まーす

忘れることなくほぼ毎日装着出来たけど、やっぱり邪魔なのよね

普通の輪ゴムかと思っていたんだけど、初めてマジマジと裏見たら

ちゃんと矯正用のゴムなんですね~、って当たり前か

丸く作ってあるところに引っ掛ける。

口開けたらビヨヨヨーーーン伸びますっ

お見苦しくてすみません

 

 

+++++++++++++++

 

*5・27 調整料 5,500円

 

 装置外れました。経過画像のまとめはこちら↓↓

歯列矯正ビフォーアフター★45歳からの歯列矯正!

 

 


歯列矯正開始から1年8か月!

2012年10月22日 | 美容(歯並びは大事!一大決心で45歳から歯列矯正)

*2012年10・22 調整料 3,500円
*   11・26 調整料 5.500円
* 12・2  調整料 5,500円
*2013年1・21 調整料 5,500円
*   2・25 調整料 5,500円
*   3・25 調整料 5,500円

 



++++++++++


上の歯で治療しておかなきゃいけない箇所があり、
次回別の歯医者で治療をすることに。

なので今回は針金を通さなかった。

久々に針金が無い状態なので
なんだか気持ちイイ

で、ちょっとニーっと笑ってみた(笑)

下にまだちょっとだけすき間があるけど
大口開けないで笑う分には全然わからない。
針金が取れる日ももうそんなに遠くないよ、とのこと。

嬉しいなぁ・・しみじみ・・

 

 

 装置外れました。経過画像のまとめはこちら↓↓

歯列矯正ビフォーアフター★45歳からの歯列矯正!

 


グリーンスムージーで歯が緑に染まった(驚)

2012年05月15日 | 美容(歯並びは大事!一大決心で45歳から歯列矯正)

矯正歯科へ行ったら

「あれれ~、きこさん、歯が緑色に染まってますね。」と言われてショックぅーーー!

しかも!

「きこさん、もしかしてスムージー飲んでます?」

と当てられてしまった。

へ?なんでGS飲んでるのがわかるのかな、って思ったら

「きこさんならそういうの飲んでそうな気がして~~」

って・・
え、私ってそんなに健康オタクだと思われてる?(全然違うのに、苦笑)


ドロドロしてるから歯に色素沈着しやすいんだそうな。
とはいえ、歯が染まるって私のGSレベルすごくない?(,,-_-)

忙しくてGSをちょこちょこ飲みする週末はしっかり歯を磨く時間が無くて
口をゆすぐだけで済ますこともあるので
それがいけないんだろうなぁ。

見た目には緑になってるなんて全然わからないけど
これからは気をつけなくちゃ~~



★そうそう、今日から、上の歯と下の歯をちっちゃい輪ゴムをひっかけて生活しなきゃいけない。
口の中を上から下へ縦に輪ゴムが・・(変、笑)
舌がゴムに当たって違和感あるし、歯磨きのたびに付け直さなくちゃいけないし
ひっかけるフックがよく見えなくて面倒くさーっ。

 装置外れました。経過画像のまとめはこちら↓↓

歯列矯正ビフォーアフター★45歳からの歯列矯正!

 

 


45歳からの歯列矯正:矯正開始から1年過ぎた!

2012年03月12日 | 美容(歯並びは大事!一大決心で45歳から歯列矯正)

*2012年3月12日 調整料 5500円


++++++++

やっほー☆

ふと気がつけばアレから1年経ちました♪

どれからかというと~、歯列矯正始めてから^^

始めたとき「この顔とはもうおサラバ~~」って言って
ログ友さんに「整形するのかと思ったわー」なーんて言われたのが懐かしいな。

1年なんてあっという間ですね!
最初に下の歯を2本抜歯したんだけど、
最近ようやく、そのすっぽり空いてたところに隣の歯が移動。
ほぼ収まりそうなところまで並んできました♪

最初の診断で、
「もう年だから歯の動きが遅いだろうし難しい並びだから、治療には最低でも3年、もしかしたら4年はかかるかもよ~」
と言われて覚悟してたんだけど、
先日の調整の際に先生が嬉しいこと言ってくれました。
「きこさんは思ってたよりも動きが良いから2年半~3年以内で終わりそうだよ。良かったね~」
ですって、
うおぉおおーーやったー♪♪v(⌒o⌒)v♪♪

最初先生に「俺自信ないから大学病院紹介するね。」
とか、
「仕上がりに完璧を求めないでね」
なんて、
笑いながら脅されたときはかなり悩みまくりでした。(おもろい先生なのよね^^;)

小さい頃からずーっと悩んで、
歯列矯正したいしたいと思っててもなかなか治療に踏み切れなかった私が
「やっぱりやろう!!!でないと一生悔いが残るに決まってる!」
と、 この年で一大決心出来たのは
なんと言ってもからだログのお友達の後押しがあったからです。
ほんとに勇気出して始めて良かった==

それにしても。
2本抜いたので その分デカイ顔が小顔になるんじゃないかと密かに期待してたんだけど・・

4本重なってたのを2本抜いたということで、
結局のところ大して変わり映えもせず、
相変わらずゴリラ顔健在という残念な途中経過でございます^^;

でもまぁ、そのうち装置が外れて
思い切り大口開けて笑える日が来ることを楽しみに
過ごしていきたいですねp(´∇`)q


++++++++++++




*3月 調整料 5.500円
*4月 調整料 5.500円
*5月 調整料 5.500円 (今日から上下の歯に輪ゴムをかけることになった)
*6月 調整料 5,500円
*7月 調整料 5,500円(もうだいぶ並んだ。あとは下の歯に少しすき間がある)
*8月 調整料 3,500円
*9月 調整料 5,500円





+++++++++





上の並び、
開始当時と比べると随分違うのがわかります。

 

 

 装置外れました。経過画像のまとめはこちら↓↓

歯列矯正ビフォーアフター★45歳からの歯列矯正!

 


したくないのにプチ断食(泣)

2012年01月28日 | 美容(歯並びは大事!一大決心で45歳から歯列矯正)

歯列矯正のワイヤー交換。

よって、例のごとくあの恐ろしい激痛が===(泣)

昨日、味噌汁のワカメを食べようとしても激痛!
今朝もおかきを食べようとして激痛!

泣く泣く食べることを断念><


仕方なく、ココア、安納芋ポタージュ、黒豆ヨーグルト(めっちゃ美味しくて今はまってるんです~♪)
などなどでしのぐ。

そんなつもりじゃなかったのに
まるでプチ断食みたいな食事内容になってしまってるぅーーー・・・

まぁ、痛みは2,3日で収まるのでひたすら耐えるしかないんだけどね

 

 

 装置外れました。経過画像のまとめはこちら↓↓

歯列矯正ビフォーアフター★45歳からの歯列矯正!


歯医者さんでの密かな楽しみ

2011年12月13日 | 美容(歯並びは大事!一大決心で45歳から歯列矯正)

ここの先生、私と同じ年なんだけど
めっちゃおもろくて優しいので大好きですわ♡o。.
調整に行ったら丁度嵐のモンスターのPVが流れてて、
嵐が好きだと言ったら音デカくしてくれた(笑)
そのあとはAKBやカラ、色んなのが・・
たまにアニメも流れてたり~、
あ、これは子供の患者さんのためか?


そういえば、歯列矯正を始めてからブラッシングが上手になった、
というか、意識して丁寧にやるようになった。

歯医者に行く前に勿論歯みがきしていくわけだが、
いつも絶対1箇所は
「あ~、ここ磨き残しありますね=、ブラシはこういう角度で当てて、ここはこんな風に磨いてくださいね~」と注意される、

それが負けず嫌いの私には悔しくって悔しくって==(笑)

今度こそは今度こそはと思いながら頑張ってたけど
今日ついにとうとう!
「何も言うことありません~、バッチリ磨けてます♪」と
合格サインが出た!

ヤッホー!!!

でもね~、綺麗に出来てると綺麗なおねえさんに磨いてもらえないから
ちょっと寂しいんだよね(笑)、

人にやってもらうのはすごく気持ち良いし、
お姉さんのお腹あたりのお肉が
頭にムニュっとあたるのが気持ち良かったりするのです(って、なぜに男目線・・)

歯磨きって、マジメにほんとに隅々までやろうとしたら10分はかかりますね、
途中唾液が溜まってブラッシング出来なくなるので、3回か4回はぺッと吐き出しに行きます。
で、手鏡もって奥のほうまでブラシが届いてるか、
正しい角度で当たってるか見ながら磨きます。

特に綺麗で白くて美しい歯とかではないけれど、
せっかく3年という長い時間をかけて大金かけて矯正するのだから
少しでも自分の歯を長持ちさせたい、と思うようになりました。

 

 装置外れました。経過画像のまとめはこちら↓↓

歯列矯正ビフォーアフター★45歳からの歯列矯正!

 

 


おばさんは痛くして欲しいらしい

2011年11月10日 | 美容(歯並びは大事!一大決心で45歳から歯列矯正)

いつものごとくワイヤーを交換。
先月までは調整料3,500円だったのに(上だけだったから)、
今月からは5,000円に値上がりになった、うー、ツライですな><

先生が「痛くなかったですか?」と聞いてきたので
「センセー、痛くないから全然物足りないんですよ~。」
と言ったら、

「若い女子学生は『センセー、痛くしないでねー』って言うんだけど、
オバサンは大抵『痛くないと動いてる気がしないから痛くしてね』って言うんだよな。面白いよねー」

だって

私だけでなく、オバサンは基本Mが多いということなのね?(笑)


そのおかげで?(ーー;)昨日からめちゃくちゃ痛い><
今回はギューッと強めに引っ張ってくれてるらしい。

噛むと激痛、歯ブラシ当てるだけで激痛で磨くと涙出そうに痛い

キュウリの丸かじりとか大好きなのに噛めないから
うすーく切って恐る恐る1枚ずつ食べる。
それでも今日は激痛><

あぁ、お年寄りになった気分だわ。。


でも・・

フフフフフ~~、これって歯列矯正ダイエットになる?



って思ったけどもーーところがどっこい!

例えばアイスとか餃子とか~~
そういう柔らかいものならどうにか食べれちゃうので全然ダイエットにはならないんですよね^^;

 装置外れました。経過画像のまとめはこちら↓↓

歯列矯正ビフォーアフター★45歳からの歯列矯正!

 


激痛!!>0<こんなに痛いものなのか。。。

2011年09月03日 | 美容(歯並びは大事!一大決心で45歳から歯列矯正)

****************************

*7・4 調整料 3.500円



****************************

*8・1 調整料 3.500円


****************************


* 9・1 調整料 3.500円/初めて下の歯に針金を通した。

ははは、、あ、いえ、ダジャレじゃなくて(笑)

歯を動かすって、こ、、こんなに痛いんだ??汗。。


そっかぁ、これまでは並びがそこまでひどくない上だったから
動きがあんまり無くって全然痛くなかったんだ

でも、下の歯は二本抜いた分隙間が大きくて
しっかり動かそうとしてるからこんなに痛いわけね

すごい激痛で歯ブラシさえあてれないけど、
痛い方が動いてる感じがして嬉しいかも♬

それに、この痛みに耐えればこの先良いことが待ってると思えば、
こんな痛みはなんてことないね


んで、この痛み、
ずっと続くわけじゃなくって、
針金を交換したあとの数日間だけなのです。

なので、
毎月一回だけ、痛みに耐えればオッケー

うん、楽しい楽しい、
頑張るぞ~




*10月 調整料 3.500円
*11月 調整料 5.500円
*12月 調整料 5.500円 

【2012年】

*1月 調整料 5.500円

*2月 調整料 5.500円
思ったよりも私の歯の動きが良いので、
最初の診断よりも早く終わりそうとのこと。
やったね!

 

 

 装置外れました。経過画像のまとめはこちら↓↓

歯列矯正ビフォーアフター★45歳からの歯列矯正!

 


歯列矯正は整形?韓国の整形事情

2011年06月22日 | 美容(歯並びは大事!一大決心で45歳から歯列矯正)

わたくし、45歳にして歯列矯正をはじめまして・・・

今回下の歯を2本抜きました。虫歯でもない健康な歯を2本も抜くのは
凄く勿体無いことだしかなり悩みました。

これで、隙間に隣の歯を動かすのでかなり顔の印象が変わると思います。


歯は大事ですよね、
歯並びが原因で口元が前に突き出ていたり受け口(←私~)だったりするのですから、
歯をキレイにすることで断然顔の印象が良くなります。

大●美容形成外科・歯科 
http://www.otsuka-biyo.co.jp/lineup/tooth/type04.html

ちなみに、私のはワイヤーを装着して3年間はかかるという治療ですが、
↑のように、たった数回の施術で治療完了、ピカピカ綺麗な歯並びに!
っというような治療は気をつけられたほうがいいみたいですよ。

やった方の体験談を聞いたことあるんですけど、
かなり怖~~い話でしたから><



先日、週刊誌の【韓国の整形事情】の特集記事を読んでいたら、
今韓国の芸能界では、自分が整形してることを告白する人がたくさん居て
ブームになってると書いてありました。(ウチのお店に要らなくなった本を自宅に持ってきて読むので
話題がかなり古いことをお許しください^^;)

で、記事にはカラのハラちゃんが例に書いてありました。

韓国の芸能人がなぜ最近整形についてオープンになるのかというと、

「テレビが高画質になったことやネット社会になったことも大きな理由でしょう。
過去の写真が流出するのが日常茶飯事のなかで、
隠したり嘘をつくのは逆に難しく視聴者を刺激するだけ。
逆に堂々と認めれば好感度も上がる。
認知度が上がって人気が出ることもある。
雲の上の人だと思っていたのが、整形という事実が介入することで
一気に人間味が生まれるんですね」

とのこと。


まぁ、整形はもう韓国では一般人でも普通にするらしいし、
私もビューティーコロシアムに応募しかけていたくらいだし(マジで)、
娘に二重にするようにすすめてるくらいなので
そんなのはなんとも思わないんだけど~

ハラちゃんの整形は、二重にして鼻に注射して歯列矯正してる、

ってところに、えっ?そうなの?と疑問が~~~
 
歯列矯正って整形なの??

う~ん、私はそういう認識ではなかったのでちょっと驚き。

知恵袋で同じ内容の質問があったので、
やっぱり歯列矯正は整形だって思ってる人も居るのかな。


日本の芸能界でもたくさんの人がやってるし
私は若い頃からしょっちゅう、整形してるでしょ?って言われてたし(分厚い二重ではれぼったい)
減量したときも、整形したんですか?ってたくさん言われたし~

そうやって気軽に口にするってことは、
日本でも整形が身近になってきたってことでしょうね^^



歯の歯列矯正は『整形』に入ると思いますか!?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1022714660






 

 装置外れました。経過画像のまとめはこちら↓↓

歯列矯正ビフォーアフター★45歳からの歯列矯正!

 


45歳からの歯列矯正:2本抜歯

2011年06月13日 | 美容(歯並びは大事!一大決心で45歳から歯列矯正)

*6・13 左下抜歯
(自費)2.880円+抜歯した横の歯に虫歯発見
虫歯治療2.290円

*6・14 抜歯後の消毒130円



++++++++


*6・20 右下抜歯 3.820円
*6・21 消毒無料


右側


左側




何十年ぶりかの抜歯だったので正直怖かったけど
全然まったく痛くなかった、良かった~~。
歯科技術の進歩ってすごいよね。

昔は麻酔注射で気を失いそうなほど痛かったもんだけど、
今は抜いてる途中ウトウト居眠りしちゃうくらいなんともなかったわ☆

でも、抜歯したところから空気が抜けるのでしゃべり辛い、
しかも出血で歯茎が赤いのと、縫った糸がもろに見えるので
これで接客業は非常にツライところ^^;

仕方ないのでマスクして仕事です

 装置外れました。経過画像のまとめはこちら↓↓

歯列矯正ビフォーアフター★45歳からの歯列矯正!

 


45歳からの歯列矯正:下に装置装着

2011年06月06日 | 美容(歯並びは大事!一大決心で45歳から歯列矯正)

*2011・6・6 調整料 3.500円  

下にも装置装着、
針金は奥歯だけに。



 

 装置外れました。経過画像のまとめはこちら↓↓

歯列矯正ビフォーアフター★45歳からの歯列矯正!

 


なんと!45歳からの歯列矯正スタート~上から

2011年02月21日 | 美容(歯並びは大事!一大決心で45歳から歯列矯正)

*H23・1・17 検査 7.000円 レントゲン撮ったり型をとったり。


*H23・2・21 上だけ装置装着 (診断料10.000円)

わわわ
歯にくっつけた透明なのが
出っ張ってるからすごい違和感!@@;

で、1か所針金がとがってるみたいで口の中で刺さったり
ひっかかったり切れたりして痛いよ~~

てっきりこれが普通なのかと思って我慢してたら
先生曰く、
そういう時はすぐに直してあげるから来て良かったのに~~ですって。
我慢して損した~~

おもろい先生なのでナンでも遠慮なく言いやすいのが
ベリーグっ


うわ~、すごいガタガタ

これ、ちゃんと動いてくれるんでしょうか・・



*3・7  調整料 2,500円
*4・11 調整料 3.500円
*5・9  調整料 3.500円

 

********************

3年7か月後に装置が取れました^^

歯列矯正ビフォーアフター★45歳からの歯列矯正!


やっぱり悩みに悩んだ末に決めたっ!2011年1月

2011年02月21日 | 美容(歯並びは大事!一大決心で45歳から歯列矯正)

 結局悩みに悩んだ末、

思い切って矯正することに!

歯列矯正したお友達に聞いてみると、
みんなやっぱりしたほうがイイ、して良かったって言うし、
私の周りにも30過ぎて矯正やってる人がたくさん居ます。

頑張ろう!


接客業ということもあって、
裏側にする矯正のことを尋ねてみたけど、
こちらではやっていなんだそう。

ちなみに、裏側矯正のお値段聞いてびっくり!
ムリムリ~と諦めたわ。
しかも、なんだか結構大変なんだそうな。

ま、とにかくお金無いので普通にワイヤー矯正決定~。




************


歯列矯正前検査:かわかつ矯正歯科撮影

【正面】




【上】



【下】



【左側】



【右側】

 

 

 装置外れました。経過画像のまとめはこちら↓↓

45歳からの歯列矯正☆ビフォーアフター