糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

4月8日はお釈迦様の誕生日【甘茶】

2015年04月09日 | 美容と健康

昨日4月8日はお釈迦様の誕生日で花まつりでしたね^^

というわけで、ジジがお寺からいただいてきた甘茶をいただきました。

甘茶ってその名の通り甘っ

でも、飲みなれると普通に美味しい。

外国では砂糖を入れた甘いお茶を飲む国もあるから

日本で渋い緑茶飲んでビックリする場面とかテレビでたまに観ます。

砂糖入れなくてこんなに甘いんだったら

ダイエットや血糖値が気になる人には

甘茶がヘルシーでイイのかも?

 

今日のおやつは桜の花の塩漬けが愛らしいお花見ブラウニーとチョコブラウニー。

で、桜の塩漬けと言えば~・・

お客様の情報によると、今は八重桜が満開らしいのよね・・・・

桜の花の塩漬けを作りたいから八重桜の花が欲しいんだけど~~~

やっぱり取っちゃダメだよね??

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お菓子~(^^) (nonohana)
2015-04-09 22:11:27
楽しんでくれてるみたいで嬉しいです~。
お菓子作り勢いづいていたのに・・・今週は庭仕事に勢いづいてます。花芽もずんずん伸びてきたけど、草が・・・草が~!!!すごい勢いです(汗)
せっせせっせと地べたにはりついてがんばってます。
あんまりはりきって、頭痛してきて・・・バカバカ。

きのうから、まじめに筋トレのスロトレとストレッチもはじめたよ。まだ二日目だから普通は言わないんだけど(笑)続けるつもりで宣言しました!がんばろーっと。

ではでは、土日のどこかでちょろっと顔出しますね。
返信する
nonohanaさん (きこ)
2015-04-10 12:21:41
美味しいおやつがあると幸せです~ありがと~~。
今日も、まだ昼ごはん前なのにガマンできずにさっき1個食べてしまった

草は一雨降るごとにどんどこ伸びるよね~~
お疲れ様です!
腰とか痛くならないように気をつけてね。
あと、紫外線にも。
曇りでも結構紫外線強くて思ってたよりも日焼けするので
完全防備でね。

>まじめに筋トレのスロトレとストレッチも

nonohanaさんは全然太ってもないし
特別な運動してなくても日頃の草取りなどで
インナーマッスル鍛えらえてるだろうから
そんなに頑張らなくてても~~~

Hもめっちゃ痩せてるし
私だけデブじゃイヤだわ

あ、頭痛ってひょっとして熱中症の類では??
ほんとにほんと、気をつけてよ~


返信する
ズレてますが… (小夜子)
2015-04-10 19:07:26
 いいんじゃないですか~、桜。

 もちろん木をそのまんま切り倒したとか枝ごとど~~のこ~のなら犯罪でしょうが、手の届く範囲のものを『摘む』程度なら……って考える私が甘い?

 ところで、絶対きこさんに読んでほしい!と思った記事がこれ。

 御存じでしたでしょ~か?

http://www.asahi.com/articles/ASH3J6VJ5H3JUJHB01G.html
返信する
小夜子さん (きこ)
2015-04-10 19:48:36
え、、ちょっと摘むくらいならオッケー?
小夜子さんならてっきりNGって言うかと思ってたのでビックリ!
満開と聞いて雨が続いてるのでまだあるかどうかわからないけど
時間があったらちょっと見に行こうと思います、ありがとうございます~(^^)

干し芋の記事見ました!
それ全然知らなかったです。
確かに、そういう商品って昔も今も世の中にたくさんありますよね。
だから、ずっと偽物を食べててある日ホンモノを食べた時に、
美味しくて感動したりすることが多いし、
逆に偽物の添加物の味に慣れてしまっていて、ホンモノをほうがまずいと思うこともありますね。

私も自分で干し芋を作るようになってその大変さを知ったので、干し芋業者さんが怒るのはすごくよくわかります。
でも仕方のないことだとも思います。
消費者が自分で勉強して体に良いものを選びホンモノを選ぶ力を身につけないとですよね、、
数年前ですが、ちょっと怪しいイカの刺身。
刺身だから、裏を見れば当然イカとしか書いてないと思ってたのに、いろんな添加物が書いてあって愕然としたことがありますよ~。
あれ以来、お魚屋さんのちゃんとした刺身しか買わないようにしてるし、ウナギも中国産のうなぎはもう最近買ってないです。

干し芋のお菓子はあくまでお菓子であって、ホンモノの干し芋ではなく違うものだと認識してほしいですね。







返信する

コメントを投稿