毎日毎日お店の前の植物に水をあげていて、
毎日毎日何か違和感を感じていました。
何だろう?
何かおかしい〜
で、
あっ⁉️😨
と気付きました。
花が無いやん😨😱😳🤯
しまった〜💦
毎年花好きの幼馴染みが
寄せ植え作ってくれてたんだけど、
もう引っ越して居ないから
お花無いままだった😂
幼馴染みがこっちに来る前は
ちゃんと自分で植えてたのに
頼る人が居るとつい甘えちゃうね〜😅
パンジー、ビオラは早いと10月には植えるよねぇ、
もう12月かぁ〜
でも花が無いのはやっぱり寂し過ぎる‼️
慌てて買いに行って植えてみました。
土色々
寄せ植え用
一個のドーナツ型プランターには葉牡丹をと思い
ホームセンター行ってみたらビックリ😳
こんな色々種類や色が有るんだね〜
出来上がり
もう一個のドーナツ型にはパンジー
寄せ植えはこんな感じ、、
寄せ植えなんてしたことないもんで
センス無いから迷って時間も掛かった〜
手前にクローバーを置いてみました。
もう一つは葉牡丹入りでこんな感じ
イマイチだけど
ウサギさんを置いてみたら多少は可愛く、、、😂
あぁ、早く植えとけば
パンジーとかパコパとか
今頃モリモリになってるのになぁ😞
まぁ仕方ない、、
今これ。
これから可愛くお花が咲きますように🙏
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます