おーちゃんの変な顔でこんにちは♪
台風はどうなんでしょう、、あんまり影響無いのかな?
皆さん準備が大変だったでしょうに
糸島市民まつりが中止になって残念でした( ノД`)
+++++++++++
昨日お客様から
浜地とまとファームの美味しい可愛い色とりどりのミニトマトをいただきました
スーパーで見かけるお馴染みの赤や黄色に混じって
茶色いのや緑色の種類も入っています。
茶色いのはチョコレートチェリーという品種でちょっと酸味があるかなぁ、
水分が多くてジューシーでした。
緑色はサングリーンという品種で、緑だけどちゃんと完熟なんですって
この中ではこれが一番甘いそうですよ
こちらの美味しいミニトマト、
10月5日から
糸島のレストラン ハーブガーデン・プティール倶楽部伊都国でも販売されるそうです。
(※金、土、日曜日)
1パックに色んな品種が入っているので
味の違いを食べ比べするのも楽しそうですね( ´艸`)
プティール倶楽部でお食事の際はぜひぜひ
今年、ミニトマト植えましたが
残念ながら、出来ませんでした。
我が社関連会社のトマト
ダイヤトマトも美味しいですよ。
大島造船所のトマトも甘いですが
これも、美味しいです。
100%じゃありませんが・・・
去年、大島まで買いに出かけました
アキさんちもですか💦
うちのジジのミニトマトもダメでした。
なんか、皮がゴリゴリに硬くって食べれなかったです。
ジジが畑仕事を放棄して旦那が水やりしてたんですが
あまりの暑さと雨が降らないのとで
水やりが追いつかなかったみたいです😔
やはりプロの物は美味しさが違いますねぇ。
ミニトマトも色々種類が多いんですね、
ミニトマトがあるだけで食卓が華やかになります🌸