仕事中の話。
お客様とエアプランツの話になって
「俺が趣味で育ててるコウモリランば持ってきちゃろうか?」
と仰いました。
私も旦那も、コウモリランというのを聞いたこともなかったので
あまりテンションが上がらず(笑)
PCでコウモリランの画像を見て、
へ~~変わった形ですね~~とか話しはしたけど
「欲しいのでください!」とはハッキリ言わずじまい・・・
でその日仕事が終わってから
撮り溜めしてる地元のワイドショーを観ることに。
そしたらその番組のかよねぇのコーナーの中で
コウモリランという言葉が出てきたではないですか
え~~~、さっき生まれて初めて聞いた言葉なのに同じ日に2度も聞くなんて
とビックリする私。
でも本当にビックリしたのはその後。
かよねぇが、これ何て言う植物ですかと尋ねると
店員さんが「コウモリランという植物なんですけど~~」
「これ、70万円でウチの店の中で一番高いです」
と・・
えーーーーー70万
うっそやろ~~~
と、ネット通販でコウモリランの値段をチェック。
これはめちゃめちゃデカいので70万ですが
普通サイズの鉢植えだと買えるくらいのお値段、
と言っても、3、4千円くらいでちょっと良いお値段しますね~~
知らなかったな~~
はっきり「ください!」って言えば良かった・・
次回持ってきてくださるかなぁ・・・
トナカイの角にも、似ていますね。
蘭と云っても、シダ類ですから、花は、咲かないのかな?
元、ドォーモのかよちゃん
自分の出産シーンを、ノーカットで放送
されましたよね。イヤらしさは無く
神秘的でした。
アキさんもコウモリランご存知じゃなかったですか?
っていうか、多分知らない人のほうが多いですよねぇ。。
お客様にはハッキリ「ください」って言ってないけど厚かましく、持って来てくださることを期待して待つことにします(~_~;)
かよねぇの出産放送は衝撃的且つ感動でしたよね!
私、子どもたちに見せようと録画したはずなんですけど、もうどこにあるかわからなくなってしまいました~
かよねぇのチャレンジ精神には頭が下がります