昨日と今日は映画鑑賞。
評判良いみたいだったので観たのですが、、
ごめんなさい💦
私的にはあんまり面白く無かったです。
CG?VFX?技術が凄すぎて逆にリアリティーが無いと言うか
ワクワクドキドキ感が薄れたと言うか、、
スパイダーマンのスーツは一瞬で着たり消えたり
何か生えたり飛び出したり😳
えー、今時のスパイダーマンってこんなことになってたんだ⁉️
とビックリしまくり。
で、魔術とかになってくると、何だかなぁ、、という感じです⤵️
そう言えば、私と旦那がスパイダーマンにハマって観てたのは、
トビーマグワイアの時だからもう随分前で、
それ以降全然観て無いんですよね😅
なので、今回懐かしい敵が出て来てトビーマグワイアも出て来て
そこは楽しめました👌
今日は、予備知識一切無しで、
クリントイーストウッドというだけで
クライ・マッチョにしました。
いやぁ〜
クリントイーストウッドもヨボヨボで歳とったな〜と思って観てたけど
まさか91歳とは⁉️🤯
まだまだ渋くてカッコ良いし、モテますなぁ😆
特に盛り上がるところもなく淡々と進んで行くので
若い人には退屈な内容かもしれないけど
落ち着いて観れてなんか良かったですね👏
そうそう、クライ・マッチョは字幕で観たけど
スパイダーマンは吹き替えで観たので、
それでちょっと印象が違った感あったかも。
ジャッキー・チェンは断然吹き替えで石丸博也さんがイイけど😆
それ以外は字幕が良いかな。
スパイダーマンが想像上のキャラクターとはいえ、時空を超越したことにして新たな物語りを創り上げたのですね( ^ω^)・・・
その意味では、お祭り映画的でした。
スパイダーマン主役たちのホームカミング同窓会なのだと思いました。
あら💦まさかネタバレになってなかったです?🥶
今作はやたらとネタバレに関してうるさいみたいで、そういうの気にせずブログにアップしてしまいまして、反省しております😞
レビューを見ると点数が凄く良くて、
良過ぎるのが気になりますが💦
皆さんが良いと絶賛してるのに、面白く感じなかった私は頭が硬いし歳なんだろうなぁ、と落ち込み気味でございます🥲
でも私は、何でも有りだと面白さ半減な気が
するんですよね⬇️
クライマッチョは逆に、うちの子供達に言わせると「盛り上がり無かったやん?」って感じの映画だと思いますが、中々の良作だったと思います。
またスパイダーマンを最初から見直してみようかな〜と思ってます。