糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

【餃子屋弐ノ弐】ハッピーアワーは焼餃子と生ビールが半額でハッピーハッピー♪♪

2018年01月14日 | 食べ歩き(福岡市)

今日もまだまだ寒いですね><

寒さと睡眠不足のせいなのか、昨日まで頭痛がしてたのですが、 

今夜は新年会の予定なので頭痛はどこかへ行ったようです

 

先日、キャナルで映画を観た帰りに寄ったお店

餃子屋弐ノ弐をご紹介します。

 

帰ろうと駅まで歩いてる途中で

まだ夕方の5時くらいなのに、超満員のお店発見

餃子か~~~~~・・・美味しそう・・・よだれ・・

もう正月のおご馳走に飽きてたので

「もうここで晩御飯済ませて帰ろう」と即決のイヤシい夫婦。

 

餃子屋 弐ノ弐

メニューは↓

安いわぁ~

コースなんてすごいコスパ高っ

それにしても、まだ夕方なのにどうしてこんなにお客さんが多いの~~??

次から次にひっきりなしにお客さんが入って来るし

予約も結構入ってるみたい・・・

 

と不思議に思っていたらなんと

5時から6時半まで、

パリパリ焼き餃子と生ビールなどの飲み物が半額ですって

なのになぜか、瓶ビールを注文してしまったおバカ夫婦(笑)

餃子は一口餃子ほど小さくはなくて片面焼き。

焼き目は良い色なんだけど、いまいちカリっと感が足りないと感じるのは

多分油の量かな。

もっとカリカリがイイな~と思いつつダイエット的には嬉しくて複雑(~_~;)

でも脂っこ過ぎないから結構飽きずに食べれそう。

お隣のテーブルのお兄さんは、4人前食べていらっしゃいました。

4人前食べても500円だもんねー

↓ニラもやし炒め

ニラが少な目で接客業の私たちには有り難い

シャキシャキで美味しい、そして味付けがしょっぱ過ぎないのが嬉しいな。

そして、めっちゃ気にいったのがこの台北カラアゲ。

塩コショウではなくタレなんですが、

玉ねぎスライスとパクチーが乗ってるんですよ

大きさもちょっと大き目で4個入ってました。

パクチー好きには嬉しい唐揚げですが

パクチー苦手な人は「聞いてないよ~~~」って泣くかも?

 

餃子は普通の美味しさですが、他のメニューも充実してて美味しいので

餃子屋というよりはアジアン食堂という感じですかね。

どれも味が濃すぎないのがいたく気に入りました。

あまりに気にいり過ぎて、

今度映画を観る時はまたキャナルにしてここに寄ろうか~~と旦那と話し合うほど。

で、お料理や雰囲気も良かったのですが

何といっても感心したのがスタッフさんたちの接客態度。

次から次に「座れますか~?」と店を覗きこむお客さんに

素早く予約表を確認しながら、店内を見回して空いてる席を確認、

スタッフ同士声を掛けながらの迅速かつ丁寧なご案内はかなり好印象でした。

スタッフ教育が行き届いていると、自ずと店の雰囲気も良くなりますよね。

活気があって良いお店でした、素晴らしい 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰していました (アキです)
2018-01-14 15:15:39
きこさん こんにちは。
先週から、ネットが繋がらず・・
アキも、26日新年会ですが、行きたく
ないです。職場と飲んでも、面白くないのです。
キャナルの餃子屋・・・メモです。美味しそうで、お値段も安いですね。飲めそうですね。千円で。1杯飲めそうですね
滅多に、都会までは行きませんね。
妻・子は、年1回チャン・グンソクの公演に出かけています。
台湾味は、苦手かも?
出かけています。

返信する
ホットタブの新記事ありがとうございました (まい)
2018-01-14 23:09:13
先日は新しいシャワーヘッドについての記事をありがとうございました!参考に、通常タイプのシャワーヘッドを購入しました。
またまた質問ですが、よければ教えて下さい。

きこさんの様に最初に洗顔用に洗面器にお湯をためるのですが、泡はすぐ消えてしまい、あとで顔を洗おうとすると見た目は普通のお湯です。こんなものですか?

髪が長いので最後トリートメントするのですが、炭酸シャワーで流すと洗浄力が強くて、トリートメントをきれいに洗い流しすぎてしまわないか?と気になっています。
きこさんはトリートメントもそのまま同じシャワーで流してますか?

私が鈍いのか、炭酸シャワーに変えて特に、肌にあたるかんじや見た目などでは違いがわかりません。
見た目ではわからないものですか?
炭酸シャワーにして髪の違いに最初に気づいたのはどんなことでしたか?
返信する
アキさん (きこ)
2018-01-15 15:15:11
女性はパクチー好きが多いですが、男性は苦手な人が多いですよね。
小さい頃からセリとか色々癖の強いのを食べつけているので、パクチーくらいは全然大丈夫だし、何だか元気モリモリになる気がします♪

でも、パクチー苦手な方のためには
パクチーが乗ってることはメニューに記載したほうが良いんじゃないかと思いましたね。

活気があってなかなか良いお店だったので
機会があったら寄ってみてください~^^
返信する
まいさん (きこ)
2018-01-15 15:56:52
こんにちは~

>泡はすぐ消えてしまい、あとで顔を洗おうとすると見た目は普通のお湯です。こんなものですか?

はい、石鹸の泡とかではないので
洗面器に溜めてるときに勢いでブクブク泡立つだけで
泡はすぐ消えてしまい、見た目は普通のお湯です^^
ホットタブはもともと入浴剤なので湯船に入れてみたらわかりますが
お湯に入れたときはブクブク発泡しますが
泡がお湯に残るということはありません。
(※重炭酸の成分はお湯にしっかり溶け込んでいます)

シャワーだと実感しにくいかもしれないですが
洗面器に溜めたお湯がとっても柔らかくなってると感じませんか?
湯船に5錠入れると、水質がガラッと変わり
柔らかくてまるで温泉みたいになったのを実感出来ますよ♪

>きこさんはトリートメントもそのまま同じシャワーで流してますか?

髪と体を流し終わる頃には、もうホットタブは溶けてしまっているので
リンスやトリメンを流すときは普通のお湯です。
確かに、ホットタブで流すとトリメン成分を必要以上に洗い流してしまうかもしれませんね。

>炭酸シャワーにして髪の違いに最初に気づいたのはどんなことでしたか?

私は少しくせ毛で、乾かすとブワ~~と広がるんですね、
なのでずーっと縮毛矯正をかけていました。
でもホットタブ洗髪にしたら、
合成シャンプーほど油分を取り過ぎないので
癖毛なりにもまとまるようになりました。
なので、ホットタブを使い始めて以降縮毛矯正はかけていません。

一番驚いたのは、ホットタブ洗髪にして数か月経ったときです。
排水溝口に溜まる抜け毛が、以前と比べて激減してること。
これにはホントにビックリしましたね。
抜け毛が減り、スカスカだったツムジ辺りや分け目の髪がフサフサになって、もう合成シャンプーには戻れないと思いました。

ブログにも書いてますが、他にも
鼻の黒ニキビが無くなったこと、痛くて歩くのがツラかった魚の目が再発しないこと、大きくなりかけてたイボがポロリと取れたこと、
シミが薄くなったこと、などなど、良いことがたくさんありました。
この出来事の殆どが、毎日毎日何か月も使い続けて実感できたことなので、何日か使っただけでは効果は実感しにくいかもしれませんね。

私は、夜メイクをコールドクリームで落としてそれをふき取り、
ホットタブで洗顔なのですが
風呂上がりに化粧水やアイクリームなど何にもつけてません。
もうすぐ52歳になりますが、
この年齢で乾燥もせず強い肌を維持できてるのは
ホットタブも一役かってくれてると思っています。
何よりも、シャンプー剤で洗う&すすぐ、の面倒くさい作業から
解放されたのが一番助かっています。

また何か疑問等あったら、いつでも聞いてくださいね~~


返信する

コメントを投稿