![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/00/49b10e6a1a06813ed7d267a30f37a25c.jpg)
当店は大阪市内で飲食店様に青果を仕入れて
納品するお仕事をしております
さて、日曜日は当店休業日のため、店主が農産物直売所まで
季節の野菜を見に行ってきました
私は、じゃがいもの皮むきの仕事が予約で入っていたので
一緒に行かないで、仕事場で仕事をしました
ということで店主一人で行ったので、写真がありません
頼むのを忘れていました
店舗ホームページはこちらです
何度か行ったことのあるめぐみの郷
色々見て回ってきて
淡路島産の白玉葱を購入してきたそうです
白玉葱は、皮も白いんです
普通の玉葱は皮は茶色いですが、こちらの品種は
写真の通り、皮も白いです
なんの意味があるんでしょう???
家で、薄くスライスしてサラダにして食べましたが
普通の玉葱でした
皮も使うお料理だと、白が活かせることもあるのかな?
雨の中行ってきたので、あちこちは行けず、お昼前に
帰宅してきました
当店について詳しくは
当店から青果を仕入れてみたいとご検討中の飲食店様は
インスタグラムのメッセージからご連絡ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます