
※下記記事、令和7年2月18日に追記いたします
追記内容
もともと令和7年3月31日までだった工事期間が
令和12年3月31日までに延長されました
ここからは元記事です↓
令和4年9月15日夜22時〜
令和7年3月31日まで
約3年間、店主が仕入れをしている
大阪市中央卸売市場本場近くの
端建蔵橋(はたてくらはし)が
架替工事のため、通行止めになります

店主が荷物をそろえ出発すると
市場前の交差点で信号まちをして
右折してから、次の交差点を左折するのが
配達ルートなのですが、左折せずに右に行くと
この橋があります
そこを普段通っている車両が左折の方へ流れたり、と周辺道路の混乱・混雑が懸念されています
金曜日からしばらくは様子を見るため
今までより少し早く行くわ、と店主
うわぁ、私3時半起床なのですが
それより早く起きないといけないのかな?
泣きそう
夜の商品を揃えたり、事務の仕事したり、
を終えて帰宅するのが、遅かったら
0時頃、主人は、さらに市場への
発注作業もあるため、それより遅く帰ってきます
何時間睡眠だ?
仕事終えてすぐ睡眠とるのは、体がまだ
休まっていなくて、難しいんです
布団でゴロゴロと落ち着かせてから
眠りにつくので、寝るのは1時頃
体壊さないように願っています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます