(株)ケイ・アイ・エム社長の”kimlog”

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

本日3台目は芳賀が商談のオーダー車、シルフィを落札

2007年10月18日 20時53分05秒 | 【オークション】AA日記
粘り勝ちか・・・S点の未使用車を差し置いて本日この車を積載して帰社致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【トヨタ大量リコール】bBのリコール

2007年10月18日 20時32分24秒 | 【リコール等情報】
1.不具合の状況
ステアリングシャフトとギヤボックスを連結しているユニバーサルジョイントの締結ボルトに締め付けが不足しているものがあります。そのため、据え切り操作を行うと連結部に緩みが生じ、そのままの状態で使用を続けると異音が発生し、最悪の場合、連結部が外れてかじ取り操作ができなくなるおそれがあります。

2.改善の内容
全車両、当該ユニバーサルジョイントを対策品に交換するとともに、締結ボルトを規定トルクで締め付けます。
3.対象車両
型 式 通称名 対象車の含まれる
車台番号
製作期間 対象車の
台数
備考
DBA-QNC20 bB QNC20-0001008~
QNC20-0021283
平成18年 1月 6日~
平成19年 3月23日
20,213  
DBA-QNC21 QNC21-0001017~
QNC21-0047179
平成18年 1月 6日~
平成19年 3月22日
45,817
DBA-QNC25 QNC25-0001010~
QNC25-0009349
平成18年 1月 6日~
平成19年 3月22日
8,317
改善箇所説明図
toyota.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【トヨタ大量リコール】シエンタ、ヴィッツ、ハイエース、レジアスエースのリコール

2007年10月18日 20時30分49秒 | 【リコール等情報】
1.不具合の状況
電動式燃料ポンプの内部モータの隣接するコイル線が干渉しているため、燃料中の微小異物とモータの振動によりコイル線の被覆が摩耗することがあります。そのため、そのまま使用を続けると、コイル線の被覆が損傷して短絡し、燃料ポンプが作動しなくなり、エンジンが停止して再始動できなくなるおそれがあります。

2.改善の内容
全車両、当該燃料ポンプを対策品と交換します。

3.対象車両
型 式 通称名 対象車の含まれる
車台番号
製作期間 対象車の
台数
備考
UA-NCP81G
CBA-NCP81G
UA-NCP81G(改)
CBA-NCP81G(改)
シエンタ NCP81-0001014~
NCP81-0089797
平成15年 9月18日~
平成17年 1月20日
88,106  
UA-NCP85G
CBA-NCP85G
NCP85-0001009~
NCP85-0012603
平成15年 9月19日~
平成17年 1月20日
11,506
DBA-KSP90 ヴィッツ KSP90-0001005~
KSP90-0003741
平成17年 1月18日~
平成17年 2月10日
2,631
KSP90-5000005~
KSP90-5001934
平成17年 1月18日~
平成17年 2月10日
1,823
DBA-SCP90 SCP90-0001004~
SCP90-0002771
平成17年 1月18日~
平成17年 2月10日
1,716
SCP90-5000003~
SCP90-5001383
平成17年 1月18日~
平成17年 2月10日
1,338
DBA-NCP91 NCP91-0001007~
NCP91-0001262
平成17年 1月18日~
平成17年 2月10日
253
NCP91-5000001~
NCP91-5001388
平成17年 1月18日~
平成17年 2月10日
1,343
CBA-NCP95 NCP95-0001001~
NCP95-0001890
平成17年 1月18日~
平成17年 2月10日
858
CBF-TRH200V
CBF-TRH200K
ハイエース
レジアスエース
TRH200-0001027~
TRH200-0010577
平成16年 7月29日~
平成17年 1月25日
9,463
CBA-TRH214W TRH214-0001016~
TRH214-0001874
平成16年 7月30日~
平成17年 1月24日
834
CBA-TRH219W TRH219-0001013~
TRH219-0001425
平成16年 8月19日~
平成17年 1月24日
402
CBF-TRH221K TRH221-0001027~
TRH221-0001166
平成17年 1月11日~
平成17年 1月21日
30
CBF-TRH223B TRH223-6000028~
TRH223-6000148
平成17年 1月11日~
平成17年 1月19日
7
CBA-TRH224W TRH224-0001004~
TRH224-0001052
平成17年 1月10日~
平成17年 1月25日
48
CBF-TRH226K TRH226-0001002~
TRH226-0001021
平成17年 1月13日~
平成17年 1月19日
19
CBF-TRH228B TRH228-0001001~
TRH228-0001002
平成17年 1月12日~
平成17年 1月27日
2
CBA-TRH229W TRH229-0001004~
TRH229-0001031
平成16年12月21日~
平成17年 1月21日
27
改善箇所説明図
toyota.jp
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【トヨタ大量リコール】クラウンなど8車種のリコール

2007年10月18日 20時29分17秒 | 【リコール等情報】
1.不具合の状況
エンジンの燃料装置において
(1) パルセーションダンパ(燃料圧脈動減衰器)のダイヤフラムの材質が不適切なため、長時間使用すると燃料の圧力変動により当該ダイヤフラムが摩耗するものがあります。そのため、そのまま使用を続けると、ダイヤフラムに亀裂が発生し、最悪の場合、燃料が漏れるおそれがあります。
2.改善の内容
(1) 全車両、当該パルセーションダンパを対策品と交換します。

3.対象車両

型 式 通称名 対象車の含まれる
車台番号
製作期間 対象車の
台数
備考
GH-JZS175 クラウン JZS175-0001005~
JZS175-0039002
平成11年 9月13日~
平成12年10月 9日
33,450 (1)(2)
TA-JZS175 JZS175-0038417~
JZS175-0092647
平成12年10月 2日~
平成15年12月 9日
48,512 (1)
YA-JKS175 JKS175-0001013~
JKS175-0004886
平成13年 8月 1日~
平成15年12月 1日
3,843
TA-JZS171 JZS171-0064110~
JZS171-0121015
平成13年 8月 1日~
平成15年12月11日
43,917
GH-JZS177 クラウンマジェスタ JZS177-0001008~
JZS177-0010645
平成11年 9月13日~
平成12年10月 2日
9,539 (1)(2)
TA-JZS177 JZS177-0010646~
JZS177-0020348
平成12年10月 2日~
平成16年 5月31日
9,622 (1)
GH-JZS175W クラウンエステート JZS175-0008166~
JZS175-0038413
平成11年12月 3日~
平成12年10月 2日
3,164 (1)(2)
TA-JZS175W JZS175-0038427~
JZS175-0093223
平成12年10月 2日~
平成16年 9月20日
4,386 (1)
TA-JZS171W JZS171-0067722~
JZS171-0121759
平成13年 8月 1日~
平成16年 9月21日
4,530
TA-JZX110 マークII
ヴェロッサ
JZX110-0001003~
JZX110-0011421
平成12年11月 2日~
平成14年 3月 1日
7,888
JZX110-6000004~
JZX110-6058720
平成12年10月12日~
平成16年10月18日
50,167
TA-JZX110W マークIIブリット JZX110-0008692~
JZX110-0020660
平成14年 1月17日~
平成16年10月22日
9,181
TA-JCG10 プログレ
ブレビス
JCG10-0034434~
JCG10-0068564
平成13年 4月20日~
平成16年 9月21日
32,850
TA-JCG11 JCG11-0017048~
JCG11-0029305
平成13年 4月20日~
平成16年 9月21日
11,774
TA-JCG15 JCG15-0002363~
JCG15-0006851
平成13年 4月19日~
平成16年 9月22日
4,251

改善箇所説明図

2) 燃料パイプのパイプ材溶接部に対する曲げ位置が不適切なため、溶接部の応力が高くなり燃料中の微量な腐食成分が作用して微小な亀裂が発生することがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、燃料の圧力変動によりパイプの亀裂が進行し、最悪の場合、燃料が漏れるおそれがあります。
2.改善の内容
(2) 全車両、当該パイプを対策品と交換します。
改善箇所説明図

toyota.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CC25セレナのドレスアップ計画

2007年10月18日 19時19分02秒 | 仕事日記『車の業務編』

とりあえず純正フロアマットは必要発注しました
 ブラックタイプ・・・40,000-は高い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登録済未使用車を仕入れ。代車使用となるセレナ落札

2007年10月18日 18時15分10秒 | 【オークション】AA日記
中古車で予算200万円前後で検討しておりましたが、距離が多い車に予算を使うのが嫌で
買ってしまいましたS点・・・もったいない気もしますが、市場に過剰供給気味のセレナを狙って

弊社オリジナル仕様に到着次第、架装致しますHDDナビにリヤ超大型モニターを装着予定
後日、中古車展示場にもUP致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HDDナビを発注!格安ワンセグ付き機種

2007年10月18日 17時38分51秒 | 仕事日記『車の業務編』
ECLIPSE / 2DIN HDDナビ AVN667HD
 ワンセグ付き安く評判もいい とりあえず2個発注
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジェスタは自社名変完了!

2007年10月18日 16時17分24秒 | 仕事日記『車の業務編』
なんとナンバー「2700」・・・希望番号でもないのに良いナンバーが付きましたびっくり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日商談(デモ)となった折笠使用のメルセデスEクラス

2007年10月18日 16時13分05秒 | 仕事日記『車の業務編』
長らく使用のW210売れるのか・・・だんだん距離が延びるのでそろそろ売り時
手を加えながら乗っている車ですので、是非ご検討下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代車ADバンはクレーム(保証)修理と併せディーラー入庫

2007年10月18日 12時23分29秒 | 仕事日記『車の業務編』
毎度お馴染みのレッドステージに持ち込みました今回はF足回りから異音。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折笠担当の商談。本日1台目落札は登録済未使用車「ゼスト」

2007年10月18日 11時11分13秒 | 【オークション】AA日記
今日は相場が高い・・少し予算オーバー落札です
未使用車の落札金額は相場を反映致しますので目安(参考)になります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか売れましたハリアー!危ない危ない・・・

2007年10月18日 10時46分32秒 | 【オークション】AA日記
コメントいただきましてありがとうございますA社長・・・ご安心下さい。売れました
 
 
 
忘れがたみどうしましょ (わんわんオーナー)
ちなみに欠品部品は落札店さんからクレームがこなければ不要です
・・・海外のバイヤーさんの場合ほとんどクレームはありませんので・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ ブログ王 車ブログへ

(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd