(株)ケイ・アイ・エム社長の”kimlog”

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

明日のオークションは事故現状車、平成17年式のハイゼットTを積載して会場行き

2008年03月05日 21時30分12秒 | 【オークション】AA日記
高速走行に備え、損傷箇所(フロント廻り)をガムテープで貼って部品の脱落を防いで行きます
リサイクルコーナーに次週出品車として搬入ですエンジン不動なので、会場でフォーク搬入か
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先ほど商談した車はなんと!チョロQ

2008年03月05日 19時57分22秒 | 仕事日記『車の業務編』
フリーのお客様が弊社マスコットの「チョロQ号」を見てご来店されました今となってはかなり稀少
しかも弊社の「チョロQ」は限定99台の内の1台(シリアルナンバーは90/99)
もったいない気もしますが、条件次第では売却してもいいかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下取入庫情報/ハイラックス・サーフ(KDN185W)平成14年式

2008年03月05日 15時32分05秒 | 車関連情報&在庫情報
3.0Lのディーゼルターボのサーフが入荷致しました走行距離は9万km超え
まだまだ世界で通用する状態であります・・・早速、仕上げてオークションで勝負
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産販売店も忙しそうです。未使用車の保証継承に

2008年03月05日 14時14分45秒 | 仕事日記『車の業務編』
納車前の新車保証継承に、日産プリンス西東京にマーチを持ち込みました
さすがに3月。店舗敷地内には溢れんばかりの車本日無理言って2台の入庫をお願い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆SUBARUの「SYMMETRICAL AWD」とは?

2008年03月05日 12時11分48秒 | 車関連情報&在庫情報

 以下、メーカーHPより抜粋

“究極のコントロール性能”への挑戦。
◆SUBARUがSYMMETRICAL AWDにこだわり続ける理由はその重量バランスのよさにある。低重心、左右対称、かつトランスミッションがホイールベース内に納められている。そのバランスの良さから生まれる安定性およびコントロール性能の高いハンドリングは、WRCのトップドライバーたちがSUBARUのシートを競うほど高く評価されている。10km走り1秒を競うWRCにおいて、コントロール性能の違いは微差であっても安心感の大きな差となって達人たちをも悩ませるからだ。

◆そしてNew WRX STIは、前後オーバーハングを切りつめたパッケージングに加え、エンジン搭載位置を下げ、重量バランスのさらなる向上を手に入れることとなった。またSYMMETRICAL AWDの優れた基本性能に加えて、スタビリティの進化をもたらす先進技術として4輪を最適制御する電子デバイスを搭載した。DCCD(ドライバーズコントロールセンターデフ)方式AWDは、前後輪の駆動配分をアクティブに制御し、後輪の駆動力を重視した設定から安定性重視の設定まで、ドライバーの意志に合わせて車両挙動特性を最適化する。さらに、マルチモード VDC(ビークルダイナミクスコントロール)が、まさに“不動の中心”を手に入れるがごとく自然なフィーリングで横滑りなどクルマの不安定な挙動を抑えて理想の走行状態に近づける。

    SI-DRIVE(SUBARU Intelligent Drive)
SUBARU独自の先進のセンターデフ構造として「マルチモード DCCD」を新採用。前後輪への駆動力配分をプラネタリーギヤで前41:後59に設定。これに加えて機械式+電子制御の差動制限機構を採用。トルク感応型の機械式LSDは差動制限の初期応答性を高めるとともに、電子制御LSDをマルチモ-ド化しドライバーの意思にそった車両挙動特性を実現する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週期待のオークション出品車(東京会場)

2008年03月05日 11時59分53秒 | 【オークション】AA日記
今週は全国の各オークション会場に出品合計12台の勝負早々にマジェスタが敗北あと11台
  

  

  
相場の動向はかなり気になる今週のオークションその他、西東京会場にも3台の出品健闘を期待
仕入れ総額は軽く1,000万円超・・・売れて貰わないと困るんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LSの運転席シートの隙間にライターが吸い込まれてしまった

2008年03月05日 09時54分54秒 | レクサスLS460日記
LSのシートはどうなってるの?落ちたのは間違いなく。。。なくなってしまった
どうやっても出てこない・・・シートを脱着するしかないのか・・・困った。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ ブログ王 車ブログへ

(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd