急遽、今日引き取りする事になり、年度内の抹消登録をする事に
陸運局の営業はあと1日(最終日)のみ
3月中に抹消しないと翌年度の自動車税が発生してしまうので、この時期はギリギリになっての依頼が多いのです

引取入庫情報/セルボモード(CN22S)平成7年式


3月中に抹消しないと翌年度の自動車税が発生してしまうので、この時期はギリギリになっての依頼が多いのです



BMWのフラッグシップ・セダン「7シリーズ」かなりの贅沢装備満載
迫力のBIGセダン入荷
これよりお客様に見て頂く為の準備、仕上げ作業の着手・・・それにしてもでかい
PITが狭く感じる
大親分っと言った感じの存在感
ロング(IL)じゃなくても余裕で5m超の全長
ブランドイメージは堅調でも、販売はかなり苦戦している様子のレクサス車
特別限定車でテコ入れ策も
引用: 日本自動車販売協会連合会(自販連)が3日発表した2月の新車販売台数は前年比0.1%増の32万2613台で、2カ月連続前年実績を上回った。主要各社別にみると、トヨタ自動車(レクサス除く)が前年比2.9%減の14万5218台で3カ月連続で減少した一方、日産自動車が同4.4%増の6万2799台で2カ月連続で増加、ホンダが同12.9%増の3万8166台で4カ月連続で増加した。
では、レクサスはどうかといえば、販売台数2,553台 対前年比24.1%減となっている。レクサスは2007年10月以降、販売台数が大幅下落。これは2006年9月に投入されたLS460の販売が好調だったのが影響しているが、対前年比40%~30%減が続いている。2月は24.1%減となり、一見すると回復傾向と思いがちだが、他のメーカー各社は対前年比を超える好調な成績であり、ひとり負けという感は否定できない。また、IS&GSの特別仕様車の発売があったものの、販売台数の押し上げに寄与しなかった模様であり、来月以降も厳しい状態が続く。2008年は、LS460のロング仕様、IS250/350のマイナーチェンジ、年末のRX350/450hの発売以外に大きなニュースがないレクサス。来る2008年10月には、納車後3年を迎えるオーナーもおり、より一層の販売数回復策を図る必要がある危機的状況といえる。
LEXUS MUSTs


引用: 日本自動車販売協会連合会(自販連)が3日発表した2月の新車販売台数は前年比0.1%増の32万2613台で、2カ月連続前年実績を上回った。主要各社別にみると、トヨタ自動車(レクサス除く)が前年比2.9%減の14万5218台で3カ月連続で減少した一方、日産自動車が同4.4%増の6万2799台で2カ月連続で増加、ホンダが同12.9%増の3万8166台で4カ月連続で増加した。
では、レクサスはどうかといえば、販売台数2,553台 対前年比24.1%減となっている。レクサスは2007年10月以降、販売台数が大幅下落。これは2006年9月に投入されたLS460の販売が好調だったのが影響しているが、対前年比40%~30%減が続いている。2月は24.1%減となり、一見すると回復傾向と思いがちだが、他のメーカー各社は対前年比を超える好調な成績であり、ひとり負けという感は否定できない。また、IS&GSの特別仕様車の発売があったものの、販売台数の押し上げに寄与しなかった模様であり、来月以降も厳しい状態が続く。2008年は、LS460のロング仕様、IS250/350のマイナーチェンジ、年末のRX350/450hの発売以外に大きなニュースがないレクサス。来る2008年10月には、納車後3年を迎えるオーナーもおり、より一層の販売数回復策を図る必要がある危機的状況といえる。
LEXUS MUSTs