ベルママのリハビリ日記    

写真付きでリハビリの様子、リハビリ生活の喜怒哀楽、季節の愛する花々と生き物。

誤解してました、ごめんなさい

2015-11-02 19:49:39 | リハビリ生活、胡蝶蘭

  今日は肌寒い一日でした。昨日予定していたダウンのショートジャケット、用意しておいてよかった。朝から雨も降って、昨日とは雲泥の差でした。

ときどき見かける車椅子に乗っているMさん。お話をしたことがありません。いつも車椅子ですが顔は元気そうに見えています。どこが悪いのかしら。マッサージを受ける姿を見ると装具を外しているのがわかった。私と同じ病気かしら。どうして歩く練習をしないのかしらと気になってしまいました。今日初めてウォーカーで歩行の練習をしているMさんの姿が見えました。ゆっくりではあるが確実に一歩づつ歩いています。

ホットパックで一緒になったので上手に歩けていますね。杖で歩くことは考えていないのですか。ウォーカー頼みだとなかなか杖で歩けるようにならないかも。私は病院を退院するときこれから何を使って歩いたほうがいいのかと相談したらやればできるので一本杖で歩くようにしてください。と言われたの。  駄目なんだよ。いい脚の方がすぐに脱臼する癖がついているようなんだ。それでは無理はできないですね。

ああ恥ずかしい、わからないくせに勝手に決めつけて、車いすばかりでもう少しリハビリしてみてはなんて思い込んでいた情けない私。反省しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする