事業部のHです。
昨日の成人式、お昼前に飛び込んできた
ニュース速報
関東で、(成人式当日に)振袖業者が行方不明
連絡が取れない
振袖が無い
お店はもぬけのから
前撮りのアルバムも受け取ってない
購入したのに、お母様のキモノなのに、
預けたものが、全て無くなってしまった
信じられない...
同業者として、ただ、ただ情けない
お嬢様たちが可哀想
何とかならなかったのでしょうか。
本当に残念でなりません。
一夜明けて、(成人式の翌日)私どもは
美容室へのお支払いや、
お嬢様たちの振袖のアフター(クリーニング)の
受付や、
レンタル商品のご返却をいただいており、
(事件について、同業者ゆえに
多少のお問い合わせもいただいていて、)
バタバタしています。
ちょっと気分転換と、
(営業から、頼まれていたことがあって、)
精神統一のために、
トルソーに着付してみたのですが...(見て見て
)
振袖をドレス風に着付てみました
中に、パニエ
っていう、
ドレス用のフワッと広がる下着を着るのだそうですが、
無かったので、社交ダンスの衣装を解いて使いました。
(ちょっと短かったですね
)