事業部のHです。
成人式当日からの「はれのひ」事件の続報は、
同名の企業に対する嫌がらせだけでなく、
同業者を一括りに「ぼったくり」だの「異常な業界」だの
悪評ばかりで、悲しくなります
和らいふでは、成人式が終わって、
レンタルの返却や、アフターメンテナンスの依頼で、
店舗はもちろん、事業部にも、
振袖が届いております。
「預けた振袖が戻って来ない
」なんてことの
無いように...
振袖をアフターメンテナンスに出されるお客様は、
必ず預かり証
を受け取って下さいね。
宅配便や郵送される場合は、その控えを。
・・・和らいふの場合は、
宅配で受け取った場合、預かり証
を
スグに郵送させていただきます。
その際、納期もちゃんと確認して下さいませ。
アフターメンテナンスは無料です。
タグ
をご確認下さい。
振袖及び長襦袢ならば、衿先の裏に、
袋帯ならば、手先の内側に、
こんなふうに、
タグ
が縫い付けてあります。
きもの和らいふ
雨の日美人ガード
と書いてあります。
5年間のアフター保証ですので、
日付がスタンプされています。
期間中、何度でも、ご利用いただけます
着用されたら、そのまま箪笥にしまったりせず、
陰干しする必要もありませんから、
スグ、お持ち下さい。
尚、3月上旬に、卒業式で
お振袖を着用予定のお嬢様は、
その旨、お伝え下さい...で、
必ず、納期をご確認下さいませ。