濱の風

新極真空手木元道場的「日々の発見」

春先

2014年02月27日 13時41分10秒 | 藤本指導員
春の香りがしてきそうです。
暖かい日がありますが週末は寒いそうです。
これを繰り返して春が訪れるのですねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かそうだと思う

2014年02月25日 01時45分05秒 | 喜田師範代

金港町の交差点で信号待ちしている時。左手から左折する車あり。後ろ姿がトヨタ2000GT?カーナンバーは20-00。確かそうだと思う。以前、反町公園で駐車している2000GTのオーナーにお話しを伺ったのを思い出しました。

晩飯:やよい軒の牛たん重。

 

読み終えた本:手紙 著者 東野圭吾 文春文庫
 

ナンバープレート:飛騨:富士山:沼津(トラック):浜松:袖ヶ浦:熊谷:福井:仮ナンバー習志野:足立:いずれも路線バス:釧路:京都:

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常

2014年02月20日 14時50分04秒 | 藤本指導員
大雪で物流が止まり、コンビニやスーパーマーケットにも食料品が入らなくなったりと色々な弱点が浮き彫りになりました。
外を歩くことも大雪だと容易ではないです。
日常のありがたみをしみじみと感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日(日)昇段審査 三春町・綱島

2014年02月20日 14時28分44秒 | 茂木師範代
こんにちは茂木智之です。
2月16日(日)17:30より木元道場年に1度の昇段審査が行われ、三春町・綱島からも寒川舞ちゃん(中1)、波多野圭香ちゃん(中1)、大山力くん(中2)の3名が新極真の黒帯を目指しました。

この3名は13、14歳という若さですが、入門は圭香ちゃん(2004年9月)、力くん(2005年3月)、舞ちゃん(2006年4月)。入門時は幼児であったわけです。それ以来厳しい稽古を積み重ね実力・帯を着実に上げていきました。

3名共に型の大会で経験、実績を築いてきていますので、基本、移動稽古、型においての審査に不安点は殆ど見られませんでした。ここに至るまでの稽古指導においても移動での複雑な問題、型の出題での不安点はほぼ無かったといえるでしょう。

あとは過酷必至といえる10人組手となったわけですが、対戦相手は実績が有る大変な相手達でしたが、3名とも攻めの姿勢を忘れず、
最後まで相手に対し技を返していたので、良い内容であったと思います。

審査の発表は行われておりませんが、上出来であったと思います。

3名共本当にお疲れ様でした。これからも益々の成長を願って止みません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇段審査(2014.2.16)

2014年02月18日 13時42分50秒 | 審査
平成26年2月16日(日)17:30から、東神奈川道場において昇段審査が実施されました。
今回は総勢12名が受験し、全力で審査に臨んでいました。

審査の様子を写真にまとめたので、ご覧下さい。


昇段審査(2014.2.16)



昇段審査といえば10人組手!って訳で、
10人組手の写真が多めです。


10人組手の動画はこちらをクリック!



受審者の皆さん、対戦相手として協力してくれた道場生の皆さん、本当にお疲れ様でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪でした!!!

2014年02月18日 01時29分37秒 | 喜田師範代
おお!雪で横浜線、東横線が止まり、市営地下鉄と田園都市線で青葉台道場に着きました。道場は休館になりました。が、雪にも負けずの生徒が6名(確認済み)が道場まで来てくれました。本当にご苦労様です。
Fm yokohama KANAGAWA Muffinでのお店、西口五番街「KITCHEN carioca」で黒毛和牛ハンバーグと横濱農園野菜セット 番組に出ていた店員の話も聞けました。 食事後、並んでる、横浜くりこ庵にて小倉あん、濃厚キャラメル、チョコレート。

2/16 横浜線 新型車両「E233系」に乗りました。

昇段審査が行われました。十人組手はその、きつさゆえに感動を与えてくれました。応援がすごかった。

月曜日にバイクは乗れました。途中、街路樹が大雪により折れた枝がたくさん見られました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年02月14日 12時55分45秒 | 藤本指導員
子供の頃、雪が降ると嬉しくて仕方がありませんでした。
積もると心が感動してどうやって遊ぼうかとワクワクしていましたが今は交通網のマヒや足場の悪さに気が向いてしまいます。
「幼子の、知恵つきたりて、仏道が遠くならざり」
段々と大人になると損得抜きで動いていた心が目先の事に捕らわれて感動をうしなってしまいます。
でも…やっぱり雪は嫌いです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京東支部交流試合②

2014年02月12日 09時45分30秒 | 茂木師範代

こんにちは茂木智之です。いっさくじつの続編です。

鈴木由輝斗(小6、1級)

由輝斗君、第3位入賞となりましたが、3戦目となった準々決勝において、いままで4、5回戦って勝てなかった相手に勝利し、続く準決勝では2011年の同学年ドリーム軽量級優勝者相手にかなりの接戦を演じましたが、残念ながら最終延長2-3で敗れました。

優勝した選手は72kgの選手でしたから小学6年生でありながら凄い体格ですね。

私が6年生の時は27kg位でしたから倍どころではないです。もしこの子と当時の私が戦ったら、本当に瞬殺です。

脱線してしまいましたが、由輝斗君はこのところ好調ですね。全関東大会では小5で第3位、小6で準優勝なので、中学生に入る今年はその上をいってほしいですね。大活躍期待しています。では、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪でした!!

2014年02月11日 01時40分45秒 | 喜田師範代

雪でした!! さすがにバイクは無理。過去に雪のせいで2回ほど転ばされてしまいましたから。青葉台から帰る頃には、つもりすぎの感。横浜線は40分待ち。明日は審査の日。東神奈川道場に寄りたいので、東横線で、反町駅下車。近道のJR線跨線橋。電車が止まっていました。たまに電車の写真を撮る人います。雪が積もり、階段が無くなっていました。真っ白なすべり台。足跡なし。でも、遠回りしたくないのと、それに靴も雪道歩行に耐えれる靴でしたので、試してみたかった。何とか上りきりました。降りる階段を見たら女性がいて、5段ほど階段の雪かきをされていました。驚き。若い女性でした。「ありがとう」。京急の踏切。京急電車通過。裏道なので積雪15センチ以上。

月曜日。バイク通勤。道路の端は車に押し寄せられた雪。ところが、AJPスポーツキッズ空手の帰り。なぜか、すごい混みようでトラック多し。山下公園を過ぎて、みなとみらいへ、右折する時にはいつもなら右車線ですが、中央車線で右折したところ、前の車が通り過ぎた直後にいきなり目の前に大きな雪の塊。間に合わないので、乗り越えました。運がいいのか?滑りませんでした。車のタイヤが踏みつけにくい中央付近でした。途中気をつけていたら左車線側にも雪のカメさんを見つけました。

読み終えた本:坂井三郎「写真 大空のサムライ」 編者 雑誌「丸」編集部 潮書房光人社

ナンバープレート:神戸:大阪:宮城:沖縄:富士山(トラック):尾張小牧:名古屋×2:群馬:滋賀:愛媛:熊谷:那智:習志野(トラック):富士山:岐阜:尾張小牧:神戸:浜松×2:新潟:神戸(トラック):成田(トラック):袖ヶ浦(トラック):熊谷(トラック):習志野(トラック):

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回東京東交流試合①

2014年02月10日 14時41分00秒 | 茂木師範代

こんにちは茂木智之です。1週間以上経過してしまいましたが、2月2日(日)東京東交流試合の入賞者について紹介をさせていただきます。

栗原貴大(40歳、4級、三春町)

木元道場以外の試合に初めて出場し、第3位に入賞しました。栗原4級は、中足の鋭い蹴り技を左右思い切り蹴れます。まともにもらったら大変なことになってしまいますので、とても注意が必要です。加えて左右の下段廻し蹴りはもらうとモモ(鶏肉みたいですね)の皮も肉も痛いです。全ての攻撃技(特に足技)が思い切りなので、本人も疲れています。(失礼!)しかし粘り強いので、何度でも甦ってきます。精神力が強いですね。その他の技でも左右の上段も鋭く、蹴り全般が素晴らしいです。栗原くんは、入門から9年4か月経過しました。2005、6年あたり、彼とは当時横須賀の平日(火曜、木曜)の午前クラスでスパーリングを2分×20、2分×10、1分×20等たくさん行いました。私もまだ30代(よそじ前)、今より!?元気な頃だったので、かなり思い切り彼に攻撃を加えました。しかし彼は大変ガッツ(因みにウルトラセブンに登場したガッツ星人ではない)があったので、いつも私に強力な反撃技を返してきました。そんな栗原くんは、人間的にも素晴らしく謙虚で本当に気持ち良いです。早い時期から私が、ケンタッキー好きということを彼は知っており、ケンタッキーの6ピースを何度も差し入れしてくれました。ご馳走様でした。栗原くんは、今大会準々決勝において、得意の下段廻し蹴り、上段廻し蹴りにより合わせ1本を取りました。続く準決勝戦では残念ながら敗れてしまいましたが、一生懸命頑張ったと思います。これからも益々の活躍を期待しています。次回のブログは東京東交流試合②です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする