女として大阪で暮らす2

初心にもどり、ちゃんとブログをつくりたいですね。
たまに、読んでください。誤字脱字は、ご容赦くださいね。

人間関係?!

2015-03-26 18:42:14 | 日記
私は、すべての人間関係がいやになることがあった。
この町にきてから、韓国人の喧嘩を見てから嫌いになった。

韓国人の人は、やくざとか、解放同盟を持ち出してひとりでないと脅かしていた。
棒でつついて、、一人の女性を、おどしていた。

日本人は、そんなことはしない、やくざも同盟もださないのだ。
そして、喧嘩のときは、集団ではやらない。

負ける喧嘩でいいとおもっている。
いちどでも、嫌いになったら、しゃべらなくても、喧嘩はしない。

わたしは、人間関係はむずかしいとおもっている。
ここには、在日、、いろいろな人がたくさんいるから。

どの人も、なにかにおびえて、何かを隠して生きている。
名前さえ、通名だから、気を使うのは仕方ないことである。

そして、選挙の日には、そっと行くのだ。
なるべく目立たないように、日本人を隠していくのである。

普通は、反対のことをするのだが、在日が多い町だから気を使う。
覚醒剤、アルコール、人生の成功者はここにはいない。

だから、余計気を使う。
うそでもいいから、喧嘩などはしない、知らないふりで生きていくところなのだ。

在日の人なのか、外人なのかわからないけど、韓国人は去っていった。
しかし、喧嘩にならないまでも、恐ろしいことはこれからもあるだろう。

だから、私は、誰のことも信じないでいこうと思う。
そして、これからも、おとなしく何も知らないふりでいきていこうとおもった。

かかわらないほうがお互いに、いい。
この町の生き方は、知らないふりがいいのだ。

桜は、はかないから好きなのだ。

2015-03-26 10:21:05 | 日記
桜は、ぱっと咲いて、ぱっと散る。
この、いさぎのよさと、はかなさがいい。

ピンクの花びらが、散るときもうつくしい。
春の川に、花びらがうかんでいるときに、今年も美しい季節が来たことを思う。

桜の色は、美しい季節の輝く色、やさしい色でみんなをげんきにしてくれる。
お花見をしているのは、何も人間だけではない、虫たちも、動物たちも、そして風たちも。

風のいろはみえないけど、かんじることはできる。風は優しくなる。
あたたかくなって、心の悲しみのドアをすこしだけ、あけてくれる。

風を感じる年齢になったわたし。
毎年、生きている喜びと、悲しみを味わう。

あなたは、桜の涙をご存知だろうか。
そっと、ながすのだ、別れを惜しんでそっと、なみだを。

なかなか、みえないけど、見えるような気がした。
なきながら咲く、桜たちは、きっと命をもやして、ちりゆくのだ。

ちりゆくときに、桜たちはそっと、涙をながすのだ。

人間はみな平等ではないから。

2015-03-25 17:45:26 | 日記
私は生まれたときから、運命なんてかえられないとおもっていた。
無理をしたところで、無理なことは無理。

すきなひとができても、自分につりあうことや、すむ世界が同じなことが大切。
すべて、うまくいくのは、運命に逆らわないこと。

同じ運命ならなかよくできるし、違う世界なら無理なことです。
そんな感じで、生きてきました。

人間は平等ではありません。みんな外見がちがうように、みんなちがうのです。
生きる道は、もう生まれたときから、決められています。

たまに寄り道してしまうものですが、その決められた道をまっすぐにあるくのがいいのです。
無理したり、道を間違えたりしたら、修正して、進めばいいのです。

だから、生まれたときから決められた道を、私は歩いています。
人は人です、なんともないものです、見比べたりはしません。

黙々と自分の道を歩いたら、そのさきには、天国があるとおもいます。
どのぐらい生きるのかはわかりません、運命を見抜ける力はないからです。

道がおわれば、死亡するのでしょうし、道があればすすむだけです。
ひとそれぞれ、生きる道はあるのです、同じ道ではないはずです。

だから、黙々とよそ見をしないで、すすんでいくのです。
私は、だから無理な付き合い、むりなことはしません、与えられた道をあるくだけなのです。

わき道にそれても、すぐに戻るのがしあわせとおもいます。
どんなにいきても、100年もいきられません。だから、まっすぐに黙々と歩くのみなのです。

芸能人の秘密はどこからか漏れるもの

2015-03-25 17:01:49 | 日記

木村・・・・金 拓成
中居・・・・朴 大正
稲垣・・・・鄭 壮勇
草薙・・・・崔 秀一
香取・・・・李 慎吾

これは、本当か嘘かは、さだかではないが、親たちがみな日本人でないことは、本当のことです。
なんで、知ったのかは、偶然としかいいようがないのです。


名前は、うそかもしれませんが、両親が、みんな外国人なのはまちがいないです。
芸能人なら、よくあることです、名前は、事実なのかいなかはしらないです。

しかし、両親が外人であることは間違いありません。
だけど、帰化したかもしれないし、名前の確かな情報があるわけではないのです。

事実は、小説より奇なり。日本人であれ、なかれたのしませてもらうのならそれでいいのです。
一生会うことなどないし、まして生きている世界が違います。


私は、それよりも、日本人を馬鹿にしないのならよしです。
近所の在日は、それはもう、日本人を馬鹿にして、なめてますからね。

世界が違う人が、どうであれ、いろいろな秘密はもれるものです。
家族や、親戚が言う場合もありますよね。人の口に戸はたてられないものですね。


不良老人。

2015-03-25 12:19:06 | 日記

〈半グレ化する不良老人が急増している〉と著者は書く。

 かつて青少年の代表的犯罪だった万引きの検挙者数は、今や65歳以上の高齢者が未成年者を大きく上回っている。性犯罪での認知・検挙件数も急伸し、なかでもストーカーにおいては60代以上による認知件数はここ10年で4倍に増え、他の世代の増加率に比べてかなり高い。そして、「キレる老人」という言葉の定着が象徴するように、この20年で高齢者の暴行による検挙数は実に45倍以上にも増えている……。

 高齢者とその関係者を取材し、高齢者の荒れた姿を浮かび上がらせ、原因を探ったのが本書だ。

 たとえば、著者は高齢者の万引きが発覚する現場に何度も立ち会ったが、捕捉された高齢者は、まずは謝りながら号泣したり、哀れな老人を装って許しを請うたり、自身の不幸な境遇を訴えたり、ボケたフリをしたりする。なおも追及されると、「覚えていない」などと言ってとぼけ、中には「認知症だから仕方がない」と開き直るケースもある。

 高齢者の万引き犯には常習者が多く、世間が思っている以上にしたたかなのだ。だが、犯罪に走る背景を探っていくと、「生きる意味も生き甲斐も失った」と漏らし、心の空白を窺わせる高齢者が多いという。

〈持て余す時間とエネルギーをどう使ってよいか分からず〉〈迷走を続ける、不器用な高齢者〉。取材を通じて見えてきたのはそんな姿であり、〈死ぬよりも、上手に老いることの方が難しい時代になってしまった〉と著者は書く。確かにその通りである。そして、ここに描かれている姿は誰にとっても「明日の我が身」かもしれない。そう思うと、問題はより切実だ。

※SAPIO2015年4月号


ブログランキング