![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
ブシュカン、
此れは今迄出していますが、形が面白いので10月分を出します
不知火
清見タンゴールと中野3号ポンカンとの交配で、糖度13度以上、クエン酸1%以下のもを特にデコポンとゆう。
一見すると厚い果皮だが、むきやすくじょうのう膜も薄く、袋のまま食べられる
種子は殆どない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f8/653cf6ae7d20fd7c41428c10c1ceafcc.jpg)
スダチ(酢橘花)に由来する、
青いうちに収穫するが、熟するとミカンと同じ黄色くなる。独自の爽やかな香りと風味が特徴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/e03fe4af35cb3c61ada333487d701b76.jpg)
はるか、
果皮の色は鮮やか黄色でゴツゴツしている。
殆ど酸味が無く、爽やかな甘さが特徴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2d/770725f546715898c0e59efe71c1935a.jpg)
獅子ユズ(ユズの風呂に最適)
柑橘の育ち難い地域でも育つ、加工用品、刺が無く鬼ユズより大きい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/94/bec6014c672fd10a41942a4f5386655c.jpg)
ブッシュカン
段々あわせた手に似てきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/65/6d735419de05c62cfb1494236868ea8f.jpg)