広島市植物公園の出来事 雨不足により沼の水が減り、渡り鳥ピンチに
12月1日はきずかなかったのですが、12月22日の時は渡り鳥マガモを5~6羽
沼の水も十分あり、のんびりした光景
、其れが1月12日には雨不足為、極端に
水が減り、マガモ2羽とカイツブリだけのようでした
。
このままの状態だと、沼の水が無くなり、渡り鳥がいなくなるのでは
12月1日の風景 沼の水も沢山

12月22日この時期もまだ水は同じくらい


1月12日沼の水が少なくなった状態


冬の植物、花を撮影に行って、写真を整理して解った事なので、大きくは撮っていません

12月1日はきずかなかったのですが、12月22日の時は渡り鳥マガモを5~6羽
沼の水も十分あり、のんびりした光景

水が減り、マガモ2羽とカイツブリだけのようでした

このままの状態だと、沼の水が無くなり、渡り鳥がいなくなるのでは

12月1日の風景 沼の水も沢山

12月22日この時期もまだ水は同じくらい


1月12日沼の水が少なくなった状態


冬の植物、花を撮影に行って、写真を整理して解った事なので、大きくは撮っていません