天気も良く、気持ちの良い日になりました。
安芸の宮島をのんびりと!
昨日の宮島桟橋前の可愛い光景の詳しくは中国新聞朝刊へ(2月25日)一部紹介。
ゆかりの地観光PR
さまざまなポーズをした平清盛の顔ぬきパネルを島内と宮島口の計10カ所に設置し、記念撮影とスタンプラリーを楽しむイベントを始める。
大河ドラマ「平清盛」に合わせて企画した。ゆかりの地をアピールする。
一度に見れるのは最後で、これからは単独でしか見ること、写る事はできません。
ぶらり~しながら、厳島神社の裏を通り、丁度満潮だったので神社の裏をパチリ! 水族館に行く事に!

宮島の記念写真を撮る所(専門の写真屋さん) 約半世紀以上前に撮ってもらったことがあります。

神社裏~満潮時の光景

回廊の満潮時

干潮時の回廊と五重塔をいれて!

宮島水族館に!
ペンギンとのふれあいの光景を撮ってみました。

園児がおそる~背中をさすっています。

可愛いですね!

ガラス越しですが可愛い光景!
安芸の宮島をのんびりと!
昨日の宮島桟橋前の可愛い光景の詳しくは中国新聞朝刊へ(2月25日)一部紹介。
ゆかりの地観光PR
さまざまなポーズをした平清盛の顔ぬきパネルを島内と宮島口の計10カ所に設置し、記念撮影とスタンプラリーを楽しむイベントを始める。
大河ドラマ「平清盛」に合わせて企画した。ゆかりの地をアピールする。
一度に見れるのは最後で、これからは単独でしか見ること、写る事はできません。
ぶらり~しながら、厳島神社の裏を通り、丁度満潮だったので神社の裏をパチリ! 水族館に行く事に!

宮島の記念写真を撮る所(専門の写真屋さん) 約半世紀以上前に撮ってもらったことがあります。

神社裏~満潮時の光景

回廊の満潮時

干潮時の回廊と五重塔をいれて!

宮島水族館に!
ペンギンとのふれあいの光景を撮ってみました。

園児がおそる~背中をさすっています。

可愛いですね!

ガラス越しですが可愛い光景!