5月22日撮影 広島市植物公園より
ナデシコの仲間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c4/935811a078ae045ef4c693b7ccf7d2ba.jpg)
ムギセンノウ
アジサイの仲間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/7c809cc6d9943e1661cf9a83538cfbd3.jpg)
フイリコガクウツギ
クレマチスの仲間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/34/ca4852124b5b7f8c25abd7fa9640dfdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/85/7402d6b5fbb6c5622815a1493c246565.jpg)
モモイロタンポポ ヨーロッパ南部原産 キク科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/8193de7f9be2f94fd60a5a1197006eac.jpg)
ベニジューム(ズールー・プリンス) 栽培品 南アフリカ原産 キク科
ガザニアですかね?中に黒い線の入った花、似てますよね!
バラ~と続きましたので、変わった花にしました。
マクロレンズを持ってゆけばもっと違った写真が撮れるのですが、どれも中途半端ですね^^;
なんだかこの2日間は出掛ける気になれず、天気は良いし(今日)近くの花散策にでも出かければよいのですが、イマイチ?
雨上がりのバラは美しいと書きましたが、天気の良い日に小さいスプレーで水掛をして撮るカメラマンをみました。
絶対してはいけない事です。水をかけられたバラは、数時間でしぼんでしまいました。
ナデシコの仲間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c4/935811a078ae045ef4c693b7ccf7d2ba.jpg)
ムギセンノウ
アジサイの仲間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/7c809cc6d9943e1661cf9a83538cfbd3.jpg)
フイリコガクウツギ
クレマチスの仲間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/34/ca4852124b5b7f8c25abd7fa9640dfdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/85/7402d6b5fbb6c5622815a1493c246565.jpg)
モモイロタンポポ ヨーロッパ南部原産 キク科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/94/8193de7f9be2f94fd60a5a1197006eac.jpg)
ベニジューム(ズールー・プリンス) 栽培品 南アフリカ原産 キク科
ガザニアですかね?中に黒い線の入った花、似てますよね!
バラ~と続きましたので、変わった花にしました。
マクロレンズを持ってゆけばもっと違った写真が撮れるのですが、どれも中途半端ですね^^;
なんだかこの2日間は出掛ける気になれず、天気は良いし(今日)近くの花散策にでも出かければよいのですが、イマイチ?
雨上がりのバラは美しいと書きましたが、天気の良い日に小さいスプレーで水掛をして撮るカメラマンをみました。
絶対してはいけない事です。水をかけられたバラは、数時間でしぼんでしまいました。