2013年9月20日撮影 県立中央森林公園展望所~
珍しいかどうかは解りませんが、初めてみる光景なので解説と共に載せてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/50d835c4e83a803fe401ec6600ebb8b1.jpg)
午前10時58分~手前のANA・B767が東(RW20)から着陸~誘導路で駐機場に、
滑走路には10時45分発札幌行きのJALエクスプレス(太陽のアーク塗装機)B737-800離陸滑走にしては距離がない
と思っていると、突然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/05/7ebb52c503ca7061e5627ef9304315a9.jpg)
方向転換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d8/20a94ebc60692a74bd83edaea3b21adc.jpg)
滑走路の幅60m、で!(機体の全長39,5m)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/12eeeb3ed69d963e87f486f30d5ec2ee.jpg)
初めて見る光景、西~の離陸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/15/1f11cdc89678e737ef55fc21b415413e.jpg)
西~東に離陸滑走~北海道に!
JALエクスプレスが少し遅れて出発した為と、どちらにでも離着陸できる風向きだったのでしょう。
このような光景を見ることはめったにないと思います。
滑走路に平行した誘導路がない所では少し滑走路を広げ(ターニングパッド)Uターンできる場所がある。
今回の光景はこれではない。
午前11時頃広島空港を北海道に向かって飛び立ったJALエクスプレス
北海道札幌~15時05分頃広島空港に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/04/ff0a6e9d78ade8002c7b4f0a32bac7e8.jpg)
東(RW28)~着陸
珍しいかどうかは解りませんが、初めてみる光景なので解説と共に載せてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/50d835c4e83a803fe401ec6600ebb8b1.jpg)
午前10時58分~手前のANA・B767が東(RW20)から着陸~誘導路で駐機場に、
滑走路には10時45分発札幌行きのJALエクスプレス(太陽のアーク塗装機)B737-800離陸滑走にしては距離がない
と思っていると、突然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/05/7ebb52c503ca7061e5627ef9304315a9.jpg)
方向転換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d8/20a94ebc60692a74bd83edaea3b21adc.jpg)
滑走路の幅60m、で!(機体の全長39,5m)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/12eeeb3ed69d963e87f486f30d5ec2ee.jpg)
初めて見る光景、西~の離陸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/15/1f11cdc89678e737ef55fc21b415413e.jpg)
西~東に離陸滑走~北海道に!
JALエクスプレスが少し遅れて出発した為と、どちらにでも離着陸できる風向きだったのでしょう。
このような光景を見ることはめったにないと思います。
滑走路に平行した誘導路がない所では少し滑走路を広げ(ターニングパッド)Uターンできる場所がある。
今回の光景はこれではない。
午前11時頃広島空港を北海道に向かって飛び立ったJALエクスプレス
北海道札幌~15時05分頃広島空港に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/04/ff0a6e9d78ade8002c7b4f0a32bac7e8.jpg)
東(RW28)~着陸