2014年7月29日撮影 中央森林公園~広島空港
モンゴル~のチャーター便(広島空港を24日出発)が帰ってきました。もちろん初めて見る機体です。
広島空港は標高331mにあるため広島市内との温度差があり、日陰では気持ち良い風が吹き、暑さ凌ぎにはいいです。
撮影場所までが大変ですが?
西側から着陸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1f/059b1d230581142b38e026dffc417c88.jpg)
フンヌエアー エアバスA319
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fa/9d1e76c518f2c7a87360bd8d0d5c2c39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/acf77e875b07de69a3a6ef657058ced9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3f/d83679f64603c22d67bc75d9171f50dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/1e47eb2e1a96348cb801d6ad4eeccc4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/ad3a2c6ea320433a58e34d9a19143b5f.jpg)
ターミナル駐機場までを抜粋~着陸風景でした。
モンゴル~のチャーター便(広島空港を24日出発)が帰ってきました。もちろん初めて見る機体です。
広島空港は標高331mにあるため広島市内との温度差があり、日陰では気持ち良い風が吹き、暑さ凌ぎにはいいです。
撮影場所までが大変ですが?
西側から着陸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1f/059b1d230581142b38e026dffc417c88.jpg)
フンヌエアー エアバスA319
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fa/9d1e76c518f2c7a87360bd8d0d5c2c39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/acf77e875b07de69a3a6ef657058ced9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3f/d83679f64603c22d67bc75d9171f50dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/1e47eb2e1a96348cb801d6ad4eeccc4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/ad3a2c6ea320433a58e34d9a19143b5f.jpg)
ターミナル駐機場までを抜粋~着陸風景でした。