相当にご無沙汰しておりました。昔の投稿を見ておりましたらその後のことを投稿せねばと思いPCに向いました。
ガーデンテーブルは人工芝の庭に別に作ったテーブルと共にセッティングしてあります。
当時色は白がいいと言っていたようですが防腐剤入り塗料の関係でオーク色になりました。ベンチも3個作り多少の人数でも楽しめるようにしています。
相当にご無沙汰しておりました。昔の投稿を見ておりましたらその後のことを投稿せねばと思いPCに向いました。
ガーデンテーブルは人工芝の庭に別に作ったテーブルと共にセッティングしてあります。
当時色は白がいいと言っていたようですが防腐剤入り塗料の関係でオーク色になりました。ベンチも3個作り多少の人数でも楽しめるようにしています。
江陵カーリングセンターで19日行われたカーリング女子1次リーグでLS北見(世界6位)は、スウェーデン(同5位)と対戦し、5-4で勝利した。通算成績は5勝2敗で上位4チームが進出できる準決勝へ大きく前進した。
第一エンド 日本0-0スウェーデン 第二エンド 日本1-0スウェーデン
第三エンド 日本1-1スウェーデン 第四エンド 日本1-2スウェーデン
第五エンド 日本2-2スウェーデン 第六エンド 日本2-3スウェーデン
第七エンド 日本2-3スウェーデン 第八エンド 日本2-4スウェーデン
第九エンド 日本4-4スウェーデン 第十エンド 日本5-4スウェーデン
藤沢の最終ショットでno1、2を作りプレッシャーをかける。スウェーデンの最終ショットは、日本のNo2に当てno1を狙ったが自身のストーンも大きく滑べりno2に。日本が土壇場で大逆転のスチールを成功させた。
百万分の1、角度が違うか、ウエイトが違うかで大逆転が生まれた。言い換えればそれだけのプレッシャーを与えたと言える。藤沢の最終ショットは緻密で考えられることは全て出しつくした素晴らしいものだった。
予想以上の大活躍でますますカーリングの期待が膨らんできた。頑張れLS北見。
DIYをしばらくお休みしていましたが、姪っ子に机の作成依頼を受け作ることになりました。
依頼を受けた時はサイズが大きいので作業小屋で作成できるのか、出来上がっても運び出せるのか心配で何度も納める部屋までの経路を確認しました。
作成では引出が二つのタイプで特に「がたがたしない、きつすぎない」などスムーズに使用できるようにミリ単位で慎重に作成した。天板は19ミリの集成材で脚との接続はダボ10本と木ねじくぎ8本での接続。85ミリの左右・後の幕板もダボ10本とボンドで接続。脚は4×4cm角でホゾぐみで頑丈な仕上がりとなった。
引出材料 引出完成 天板裏 引出取付
塗装については新ウオールナット1回塗りとし3分つやけしニス仕上げとしたが刷毛の塗り方がへたくそで、つなぎ目や入れ目が目立ち均一な塗布になっていないところがなんとも残念で悔やまれる。
11月3日に受けてのんびりし過ぎ1週間経過してから腰を上げた。 まずAR_CADを使い作成図面を起こした。このソフトは直線、角度、寸法記入など基本的なものはほとんどできるフリーソフトなので手書きより数段きれいにできて便利である。
脚部(天板保護シート) 完成品
作成手順はまず引出を作成、次に天板裏側に脚、引出などレイアウトを書き込む。 次に引出のレールベースを取り付け、脚を組み立て取り付ける。最後に幕板を付けて塗装をするという手順で行った。もちろんそれぞれの部分はミリ単位での作成なので何回も上手く接合するかその都度合わせてみる作業は欠かせない。何回も同じことを繰り返し確認しながらの作業で当然時間もかかってしまった。
作業小屋からの搬出も仮組立の状態にして一度確認、ドアの一部部品を外してギリギリOKであった。塗装が終わり翌々日の12月3日に無事引き渡しを終わって長かったミッションが終了した。
http://akamimi-333.seesaa.net/ にも掲載
ヴァレンタインに孫から手づくりのチョコをもらいました。
ちょこちょこと前の日に作って冷蔵庫に入れておいて 「おじいちやん 冷蔵庫見た? 」 と。 かっこいいのが入っていました。
思わぬプレゼントに驚きましたが何よりその「気持ち」と「手づくり」 というところに嬉しさがこみ上げてきました。
動画をアップしています。 動画を見る
手づくりでベンチを作ってみました。最初は角ばっていましたが、きついイメージがあったので変えようと思い座る部分と背の部分を丸くしてみました。
角張っているより柔らかく感じるでしようか。ベンチのサイズはW130・D62・H90・座部47ミリで塗装はしていません。
ミニベンチだけなら寂しいと思い少し賑やかにしようと7人のこびとさんたちにきてもらいました。
ベンチが目立つようにと思ったのですが小人さんたちの方が目立つようです。
過去にこんな記事をのせていました。そろそろその時季が来ます。
この可愛いお面を作った孫も高校を卒業して保育関係の短大を目指しています。
元気で可愛い子供達を沢山育ててくれる日も近いことでしょう
もうすぐ節分・昨年はこんな可愛らしい記事を節分の時季が間もなくやってくる。豆まきを幼稚園などでやっている風景がニュースになるが微笑ましい光景である。グーのこのブログでも昨年この話題を取り上げていた。孫が幼稚園にボランテ...
前回お伝えした「第9回北のふるさと杯」パークゴルフ大会が1週間日延べをした甲斐があって27日丘珠空港緑地パークゴルフ場で天候にも恵まれ開催された。
日延べにより都合で欠席者もいたが66名がエントリーして技を競い合った。
ショットガン方式により9:00一斉にスタート、特にトラブルもなく12時には成績発表、表彰式が行われた。
優勝は男子が94点、女子が102点。準優勝男子97点、同女子103点。3位男子99点、同女子103点(じゃんけんの結果)と好スコアだった。
ちなみに110をきることを目標にしていた私は何とか109点で留まり目標はクリアーすることができたが順位は23位と想定どおりの結果となった。
これでシーズンオフとなるがこの結果は来年に向けて良い足がかりになるものと思っている。
大きな目標になると思うが「スコア100」をきる事を目指して28年もパークゴルフを存分に楽しみたい。
参考までに毎日新聞の記者が表彰式等の様子を写真に収めるなど取材していました。
10月28日朝刊に下記のとおり掲載されました。(新聞のレイアウトは編集しています。)
何もせず家でパソコンと睨めっこばかりでは身体に良くないと思い、ちょうど案内が来た町内会のパークゴルフ大会に思い切って参加することにした。
これが5月の例会だった。例会は29日、ほとんどやったことがないので練習をしなければと9日頃から、近くの公園に無料のパークゴルフ場があるのでそこで練習を始めた。ゴツン、ゴツンとボールの上を叩くばかり、それでもどうにか打てるようになって例会へ参加。
結果は20人中13位と最初にしてはまずまずといったところ。その後毎回参加して8月4位、10月3位で町内会の例会は終了した。来年の例会も必ず参加しようと思っている。
後は今月27日丘珠パークゴルフ場で「第9回北のふるさと杯」が行われるので参加することにしている。80名の参加であるが順位は気にせず110をきるスコアを目標に楽しみたいと思っている。