東証と日証館の間の道。いい感じなんだよなぁ。
日証館は渋沢栄一邸が関東大震災で焼失してしまった後に証券取引所の関連建物として建設された。
昭和3年の建物。設計は横河民輔。施工は清水組。東株ビルディングの名称で竣工したけど、日証の創立にともない日証館と改められた。
ずらりと並ぶリチャード・ソニアン式アーチは当時はテナント各証券会社の入口だったそうな。
お隣は兜神社さま。
境内の兜岩。兜町の名称は、源義家東征の折にこの岩に兜を懸けて必勝祈願したことに由来するとの説もある。
ドライエリアの遺構が残ってるようだから、兜神社さまと日証館の間のすき間なんかから入り込んで裏もみてみたいけど、ま(^^;
どこかから裏側がみえないものかな?
鎧橋へ。
お!なんだろ?
表の道路といいここからの眺めといい、なんか素敵(^^♪
ふと、水の都という言葉が浮かんだ。
しかしそれにしても、首都高が邪魔だ!
首都高が無ければもしかして、その当時これは意図的に川というか運河を意識して設計された街並みなんじゃないだろうか?
こういう時いつ思うのだけど、日本人の美意識は退化してるんじゃなかろうか?
そうは言っても、この高速道路の恩恵は多大なことも事実なのだなぁ。。
コメント一覧
うさぎ
ホシ蜜
うさぎ
ホシ蜜
最新の画像もっと見る
最近の「東京の素敵な建造物」カテゴリーもっと見る
2023・5・13 東京の素敵な建造物 武蔵野市・旧赤星鉄馬邸
2022・12・22 三愛ドリームセンターRICOH ART GALLERY RICOH ART GALLERY移転クロージング記念展覧会「名和晃平|Focus」
2021・12・25 東京の素敵な建造物 中央区・銀座・中銀カプセルタワービル。幸せなビルなのかもしれない。。
2021・4・11 東京の素敵な建造物 世田谷区・静嘉堂文庫。静嘉堂文庫美術館は「旅立ちの美術」開催中。
2020・11・19 東京の素敵な建造物 江東区・旧弾正橋(八幡橋)
2020・11・8 東京国立博物館特別展「工藝2020-自然の美とかたち-」。東京の素敵な建造物・東京国立博物館表慶館は日本で初めての本格的美術館。
最近の記事
カテゴリー
- 日記(4908)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(738)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)
バックナンバー
人気記事