![2018・11・1 昼飯は、人形町・そよいち。ただ今、人形町・柳屋のたい焼きをかじりながら電車。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/05/4d36212218ee271cb22fb9132f400f40.jpg)
2018・11・1 昼飯は、人形町・そよいち。ただ今、人形町・柳屋のたい焼きをかじりながら電車。
昼飯は、人形町のそよいちさん。 我ながらいつも同じだなぁと思うがあきない。 ゆっくりお...
![2018・11・2 東京の素敵な建造物 千代田区・靖国会館(旧国防館)と遊就館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/fe/5787b519a569448eee156f0aa63d0805.jpg)
2018・11・2 東京の素敵な建造物 千代田区・靖国会館(旧国防館)と遊就館
これも灯台だった九段の常燈明台。 歩道橋を渡ればただ今あちこち工事中の靖国神社さま。 ...
![2018・11・1 九段の常燈明台 これもかつては灯台だった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/ae/154f3d8560aa97c803715874ed935756.jpg)
2018・11・1 九段の常燈明台 これもかつては灯台だった
どこからどう行ってもいいけど、東京メトロ半蔵門線九段下駅下車。 九段坂を上って行けば靖...
![2018・11・2 関東考古学フェア2018スタンプラリー 市立市川考古博物館へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/81/ab125a0b12f160bfb3e2e2d55f7cf606.jpg)
2018・11・2 関東考古学フェア2018スタンプラリー 市立市川考古博物館へ
関東考古学フェア2018スタンプラリー。 このスタンプラリーはスタンプ3個あれば応募で...
![2018・11・3 神田のアート七福めぐり 寿人遊星(寿老人・俎橋)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/80/2638657024d84de4600adb6a2ddcdb3d.jpg)
2018・11・3 神田のアート七福めぐり 寿人遊星(寿老人・俎橋)
九段の常燈明台・靖国神社から九段坂を下る。 俎橋を渡ればその先にはかつて素敵な九段下...
![2018・11・3 谷保天満宮おかがら火(大庭燎祭) 炎の夜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/fa/68b74f852f5ffb68905c8cd815d83a42.jpg)
2018・11・3 谷保天満宮おかがら火(大庭燎祭) 炎の夜
毎年11月3日は谷保天満宮さまのおかがら火(大庭燎祭)。 谷保天満宮さまは関東最古の天満...
![2018・11・4 昨日の昼飯は、東大和市・玉上岡元 鉄板ナポリタン(^^♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/80/5439665a3efa9a9a8518c918340a4516.jpg)
2018・11・4 昨日の昼飯は、東大和市・玉上岡元 鉄板ナポリタン(^^♪
昨日は谷保天満宮さまに行く前に建物見物に東大和市へ行っていた。 玉川上水駅下車。 時間的...
![2018・11・4 川崎競輪場に初めて入ったかわさき市民祭り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/7c/53b4d3a1e67e4b4eabf1c835b4969bbd.jpg)
2018・11・4 川崎競輪場に初めて入ったかわさき市民祭り
2~4日までかわさき市民祭り!と読者登録させてもらっている「34Leftで」さまのブログにあ...
![2018・11・5 東京の素敵な建造物 東大和市・旧日立航空機株式会社変電所 変電所からの無言の伝言](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/4e/96acfed5bb1515fb04d3e1d5d27a2278.jpg)
2018・11・5 東京の素敵な建造物 東大和市・旧日立航空機株式会社変電所 変電所からの無言の伝言
気になる建造物なれど横浜市からはいささか遠い東大和市。 3日は谷保天満宮さまの大庭燎祭。...
![2018・11・5 そういえば最近の看板は下になったなぁ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/9f/ab5886aa331e816ca6e90b026ffc34ec.jpg)
2018・11・5 そういえば最近の看板は下になったなぁ。
道場へ行こうとバスを待っていたら、おや?あの看板は下のままだったんだ。 看板を塗り直...
- 日記(4949)
- 野外彫刻・パブリックアート(293)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(121)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(67)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(18)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(751)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(35)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(28)
- 祭(7)
- つぶやき(84)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- 京さまへ(10)
- その他(2)