![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/60/699e721d88e6932e708cbba0d3d5ba76.jpg)
今週は子供が修学旅行で、私は時間がたっぷり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/a5ab117c46150db78be16b72230eed48.jpg?1727953155)
カボチャのタルト美味しかった🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7b/ac8b6c528d857f1560975e3944aa2fb5.jpg?1727953610)
いつまでも見飽きない面白さでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ee/15b1fbce8611c7ac63e8be6952e9b6c5.jpg?1727953695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f5/e12f2197f5d930370c520e565993a007.jpg?1727953695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/90/4dd1421bf92aaa2842a2bfb379d70cd5.jpg?1727953695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a8/a7e33797a89a324379f5aec7a92c689a.jpg?1727953695)
な、はずだったのに、あっという間に今晩もう帰宅!あれ?なんもしてないなぁ
1日だけはなんとも有効にフルに自分の好きなように過ごせた!
「大阪くらしの今昔館」企画展、「レトロ•ロマン•モダン、乙女のくらし」
に行ってきたー。
もっと早くアップするつもりだったのにスミマセン。
もう来週いっぱいで終わってしまう!
天神橋筋商店街に行くならついでに西洋茶館も!
先日「祖母姫、ロンドンへ行く!」という英国旅行記を読んでイギリスっぽいものに触れたかったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/a5ab117c46150db78be16b72230eed48.jpg?1727953155)
カボチャのタルト美味しかった🥰
大阪くらしの今昔館は、20年ほど前にできた歴史ミュージアムで大阪の小学生は一度は学校から行ってると思う。
江戸時代の大阪の町の再現や時代の移り変わりのジオラマ、ミニチュアなど。
米朝さん米團治さんの説明で観るビデオは面白かったけど。
うん、まぁ、たいしたことなかった(笑)
来館者はほとんど外国人観光客。
ここは日本一長いと言われている天神橋筋商店街6丁目にあります。
(西洋茶館は4丁目。歩いてすぐ)
お店がたくさんあるので、見て歩くのも楽しいかも。
常設寄席の繁昌亭や、浜ちゃんの大好きな中村屋のコロッケもあるので!
さて、企画展、「乙女のくらし」
大正時代のものを中心に、様々なパッケージやポスターなどに見る当時の女性の暮らしと美意識。
とにかく可愛い😍
素敵でオシャレなデザインのこまごましたものがいっぱいで、3周ぐらいしてじっくり見た!
双六も面白かったなー。
わかるかな?「乙女の運動すごろく」絵が面白い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7b/ac8b6c528d857f1560975e3944aa2fb5.jpg?1727953610)
いつまでも見飽きない面白さでした。
もう終わっちゃうけど、機会があればぜひ!おすすめ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ee/15b1fbce8611c7ac63e8be6952e9b6c5.jpg?1727953695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f5/e12f2197f5d930370c520e565993a007.jpg?1727953695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/90/4dd1421bf92aaa2842a2bfb379d70cd5.jpg?1727953695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a8/a7e33797a89a324379f5aec7a92c689a.jpg?1727953695)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます