![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/aa530dbaa29e6fe399ecad38a885e2de.jpg)
ふふふ…ワタクシもとうとう一人で車でコストコまで行けるようになりました!
信じられない進歩!
といっても、何度も友達に乗せてもらって行ったり、
練習のため母を乗せて行ったことはありましたが、一人ははじめて。
車に乗るようになって1年8ヶ月…1時間のひとりドライブもできるようになりました(涙)
(ドライブといえるほどの余裕はない)
高速は一人では乗れないので、ひたすら外環をまっすぐですけどね。
間違いようのない道でよかった。
一人で好きなときに好きなところに行ける、ってホントに嬉しい。
車に乗れるようになってよかった!!と思う瞬間です。
それでも、ちょっとした判断に迷う時や、どうしよ?!って思うことも必ずあるけど、
なんとかがんばってます。
初めての場所にはまだ1人では行けなくて、道がわかってて、駐車場の様子がわかる所でないと無理(笑)
幸い、まだトラブルや事故はありません。
(車を派手に擦ったのは旦那です)
高齢者の運転が問題になってますが、この年でやっと乗り始めた私。
年取るまでに運転を楽しめるようになれるだろうか…。
さて、本題のレイニアチェリー。
数年前に初めて食べて、とても気に入ったのだけど、スーパーでは全然見かけず、
コストコで売ってるのは知ってたけど出回る時期が非常に短いらしい。
メルマガで入荷してることを知り、1人コストコを決意。
ドキドキしつつ、なんとか無事に到着。
一人だと一時間が長いような短いような。
平日のお昼だというのに相変わらず駐車場はいっぱい。
土日には絶対来れないよなぁ…。
入店するなり一目散に青果コーナーに。
レイニアチェリー!試食やってました。
大きくて甘いんですよ。
パリっとしてるけどジューシー。
見た目は日本のサクランボみたいだけど、写真のように、
日本のやつの2倍?ぐらいの大きさ。食べ応えあり。
(手前の1つがスーパーの安物の佐藤錦です(笑))
やったー!買えた!!
2lbsてことは 900gぐらい。
お値段は1698円。(これでも安い!)
いっぱい入ってます。念願のレイニアチェリーだから躊躇なし!
なんなら2パック欲しかったけど、冷静になってやめました(笑)
あとは、一人だからささーっと見ていつものマフィンやらチキンやらヨーグルトやら買って。
大容量なとこがコストコのよさで、見てるだけで楽しいんだけど、
もうちょっと少なければ買いたいのに!ってのが多い。
サーモン美味しいのに、4000円は出せないし、食べきれない。
一人コストコも、好きなものを自分のペースで 見れていいな。
買いすぎないし(笑)
帰りも無事に一時間で帰り着き、実家に寄っておすそわけ。
チェリーは子供も喜んで食べました。
こうして、少しずつ少しずつではありますが、
チャレンジしているオバサンドライバーです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます