KINOKO WEB

きのこ関係です。ときどき植物。

すいとん

2007-09-30 | 料理
最近、すいとんにこっている。
鳴沢の道の駅で、すいとん粉をみつけた。
おまけに、やまいも入り。
これがけっこうよかった。
小麦粉だけですいとんを作ると、汁にとろみがついてしまう。
すいとん粉だと、きれいにできる。
もちもち感もなかなかだ。

南アルプス市にあったAコープにも、すいとん粉があった。
やまいもは入っていないようだが、調子にのって買ってみた。
さっそく、夕飯はすいとん。
具はウラベニホテイシメジ、アカヤマタケ、サツマイモ、キャベツ、豚肉。
少なく作ったつもりだが、ひとりでは食べきれなかった。

あまったぶんは、翌日の朝食に。
明るいところで見ると、汁が黄色い。
アカヤマドリのせいだ。
シイタケと豚肉を炒めて、鍋に加えた。
キャベツを山盛りいれてひと煮立ち。
お腹いっぱい。またあまってしまった。

とうぜん、お昼もすいとん。
今度は、具を追加しないように気をつけた。
少なめにすいとん粉を水でこねて、鍋におとした。
いいかんじになったところで、タマゴタケを。
新鮮なタマゴタケは、半なま状態で食べるのがおいしい。
お腹いっぱい。
なんとか完食。



2007年9月30日 山梨県 EOS 5D 70mm f2.8 1/320秒 ISO400