皆様お元気ですか
喜ららおばさんのブログへありがとうございます。
台風4号の影響で、空は荒れ模様です。
今朝もウオーキングはお休みです。
もう3日も歩いていません。
お腹周りが気になります。
さて、下の写真は、時々お邪魔している、
クリーン帯山のスタッフのお三人です。
家庭菜園初心者の私に、
いつも、丁寧に教えてくださいます。
笑顔とても素敵でしょう
中央が代表の青木さんです。
今日はEMW(左)と とうみつ(右)を購入しました。
活性液を作ります。
用意するものは
米のとぎ汁 2リットル
EMW 30㏄
とうみつ 30㏄
下のメモで作ります
一週間ぐらいでこうなります。
500倍に薄めて野菜やお花にかけて上げます。
又、トイレや台所にも安心して使えます。
いやな匂いがとれ、梅雨どきも清潔に過ごせますよ。
こんなに立派に育ちます。(これはお店のものです。)
<晩かん>
果肉がとてもジーュシーでした
<ハニーローザー>
甘くてととても食べやすかったです
今日はたくさんお話をして、たくさんご馳走になりました。
さあ 喜ららおばさんも立派な野菜を作りたいと思います。
それでは皆様お元気で
クリックお願いします