皆様お元気ですか
喜ららおばさんのブログへありがとうございます。
朝から次女にガッンと言われてしまいました。
「氷使ったら製氷皿ちゃんともとに戻しといてよ・・・」
そうだった水筒に氷使った後
出しっぱなしだったのです。
いつも小言ばかり言っているのは私。。。
トイレの後ちゃんスリッパ揃えてネ
洗面所使ったら洗面台拭いといてネ
階段は静かにネ
電気ちゃんと消しといてネ
と、きりがないくらいです。
しかし私も偉そうには言えないのです
携帯や鍵の置き忘れ、
テレビつけっ放しで高いびき
買い物に行っても買い忘れは日常茶飯事
あげたらきりがありません。
このまま行ったら、ボケ老人間違いありません
先ずは小さいところかなおします
いつも使う物の定位置を決める
使ったら元の所に返す
メモを取る事を習慣とする事
さっそく、長男と次女にきつく言っとこうと思います。
私(・・?。。。
60数年これで来たんだから
今更ネ、、、、と思いませんか?
ずるいよと言う声が聞こえてきそうです。。。(笑い)
珈琲time
おやつはサクサク棒(くりやきいも)
次女のお友達のお土産です。
<今日の一花>
バーベナ
それでは皆様お元気で
クリックお願いします