素晴らしく愛してる~きらきらスマイル

のんびり気ままに適当に。
ジャニーズJr.中心。
原点は赤坂晃氏。
2010年6月、移転しました。

けじめ

2007-06-25 09:09:15 | ジャニーズJr.
この記事は時刻偽装してあります。
9時9分15秒。
9/9生まれの15才を表現しました。




自己満足でしかない「けじめ」一発目の今日。
カテゴリーは「藤ヶ谷太輔」です。

今日は私にとって特別な日。


好きだった男の誕生日って特別だよね。
←太輔さんに関しては、まだ好きですけどね。

赤坂氏の5/8も、光GENJIデビュー日の8/19も特別。
中学時代好きだった同級生の8/8もまだ特別。
←ゾロ目万歳っ。当然のごとくおじさんになっているんだろうなぁ。

現旦那の11/23は無関心だけど、←おいっ。
子ども達の誕生日も特別。→8/23・3/5・1/25




本日、6/25。
太輔さんの20才のお誕生日です。

去年の6/25と同じ気持ちで迎えられなかったけれど、
素直に「おめでと~」と思います。

成人としての新しいスタート。
素敵な日々を送ってください。

できれば、Kis-My-Ft2結成の頃の気持ち(人気が出始めた頃の初心)を
思い出して、突っ走っていただきたいと思います。


好きになった頃よりずっとずっとでっかくなってくれたから、
太輔さんのことは、異常に多い現太輔担の方々に任せた。

よろしくっ。


20才のお誕生日


おめでと~~~。




今の私は、今の時点、
あんまり人気のない亀井ちゃんのファンを開拓する。
絶対、成長株だと思っています。

若いファンしかいなそうなので、大人のファンを増やす。
大人のファンが多ければ、のちのちでっかくなる。
と、信じてます。
←知恵や脳内引き出しが多いから。

でっかくなって欲しい、いや、でっかくしてやると
何様な気持ちで応援しますっ。

こうやってブログに書くことで、
亀井ちゃんには何も伝わらないとしても、
何かしら、彼の応援になっているといいなと思う。

コンサートなんかでも、大人の太輔担はごろごろいるけど、
ヲバヲタが亀井ウチワを持っているのは見た記憶がないので、
そのへんから「あれ、案外ファン層広いんだ。」マジックで
開拓に繋がるかも、なんて勝手に思ってます。





亀井ちゃんに惹かれてしまっていることを告白した記事に
コメントを下さった皆様。
改めましてほんとにありがとう。

記事アツプしてから、次の投稿が遅かったので、
心配して下さった方もありがとう。

読んでいるうちに、うるうるしてしまったよ。

変わらず、よろしくお願い致します。
気持ちが落ち着きましたら、特別変わらず、
普通に、コメントなどのお伺いを復活したいと思っていますっ。



北山セラさんとは今、ほぼ同じ気持ちなんだと思います。
大冒険ではウチワのジレンマを克服できるかわかりません。
太輔さんが近くに来た時に太輔さんに向かって亀井ちゃんのウチワが振れるのか。
もしかしたら、セラさんと同じく無理かもしれない。
でも、堂々と亀井ウチワを振りたい気持ちもあります。

メインステージ最前で全員集合している時に、
亀井ウチワが振れるのだろうか。

いや、その前に、最前が当たるなんて妄想は、
宝くじ買ってないのに「3億円当たったらどうしよ~。」なんて悩むのに似てるね。
あはあは。
←でも最前は何度も経験しているから、宝くじ3億円ほどの確率ではないよね。
 宝くじ1万円位の確率かな。


イケナイ恋を告白して下さった初めましてのmakotoさんの
恋の相手が知りたいな。
私も正直イケナイ恋ですよ。
亀井ちゃんにどん引きされちゃうかもしれないもん。
でもめげないっ。


それから、さくらさんのコメントが、
私の心の奥で気付かないふりをしていた点をずばり見抜いて下さってました。
ど~んと胸に響いたよ。
代弁してくれたかのようなコメントに、またうるうるうる。


そう。
私の気持ちも変わった。
心に別の子が入る隙間があった。

成長とも言えるんだけど、喜ばしい成長なんだけど、
サービスの一環だと思うけれど、
太輔さんも変わってしまった…。

少なくとも、私が好きになった頃の太輔さんとは…。

太輔さんの気持ちが殺伐としていた時期もあったもんね。



実は、苦情覚悟で、2週間前にこんな記事を書きためてあったの。
勇気なくてアップしなかった。
今、こういう形で、自分の中にある気持ちを吐き出してしまうけれど、
今、思うと、これを書いた時には、
もう亀井ちゃんに気持ちが向かっていたんだ。

だから、そういう想いが沸いてしまったのかも。

ごめんね。



「けじめ」とは言え、まぁ、普通に書くことは変わらないな。

キャラも全く同じヲバ乙女キャラでいくよ。←何なの、それ。



と、まぁ、よろしくです。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする