素晴らしく愛してる~きらきらスマイル

のんびり気ままに適当に。
ジャニーズJr.中心。
原点は赤坂晃氏。
2010年6月、移転しました。

2010-02-18 07:25:59 | 雑談

最近、バーではハイボールで乾杯が流行っているとか◎
ハイボールって、どんなお酒かよくわからなかったんで、
こんなん買って自宅で呑みました~(~o~)

美味いっ♪
はまりそ~(*^^*)



さて、タイトルの鉄。

何のことかわからんよね~φ(゜゜)ノ゜

「鉄」とは、
今のジャニヲタで言えば「担」と同じような使い方してる鉄ヲタの分類◎
ちらっと耳にしただけなんだけど、興味しんしんё

鉄ヲタは、こんな感じで分類されてるとか。

乗り鉄
撮り鉄
模型鉄
収集鉄
車窓鉄
葬式鉄←さよなら○○(列車名)とか
イベント鉄
車両鉄
録音・音響鉄
時刻表鉄
駅研究鉄
駅弁鉄
駅ナカ鉄
施設鉄
鉄道歴史鉄
鉄道業務鉄
運転設備鉄

いや、もっともっと深く細かくあると思うんだけど、
さすがに覚えられないし、色々知識不足(^-^ゞ

でも、実に深いし広い範囲だし、
お金をかけても良し、かけなくても良しで、
自分のペースで楽しめるんだね◎


ジャニヲタの○○担と照らし合わせると実に面白い(~o~)

同鉄(担)苦手だの、同鉄(担)無理だの、同鉄(担)拒否だのあるのかしら。

同鉄(担)友とか、カケモはあるだろうな。

自鉄(担)最高っ、副鉄(担)も萌えとかなのかしら。

元鉄(担)とか、元々鉄(担)とか、鉄(担)降りとかあるのかしら。

鉄はオ○キ(笑)とかヤ○カシ(笑)とか同電(笑)とか、
し放題だわね。
あ、でも、先日新聞で読んだけど、
撮り鉄が線路に侵入して、鉄道止めたとか。
○○担が自担や○かして(同電など)、電車止めたみたいなもんか。
どのヲタにも、や○かしは迷惑だね~。

鉄現場でも、仕切りとかガッツとかイッピとか繋がりとか、
有名ヤ○とかいたりして。

遠征しまくりでばりばりお金かける鉄も、茶の間鉄もいるよね。

指定席(良席)ゲットの術なんかもあるのかしら。

オークや発送や郵便関連知識も豊富なのかしら。

ジャニヲタだって、交通(鉄道)知識は結構高かったりするよね~。


どのヲタもハタから見たらみんな同類。
自分はジャニヲタなんかじゃない!とか言ってる人も同じよ(^.^)

ジャニヲタ含め、どのヲタも(私も)キモいよね。
←良い意味でも、微妙な意味でも。

そのキモさを分析する私はもっとキモい( ̄▽ ̄;)
てへ。

いや、キモくて上等なのです◎
もはや、キモいは褒め言葉。

でも、今のジャニヲタはみ~んな小綺麗(^ー^)
でも、やってること、考えてることは、
一般人からしたらみ~んなキモいんだわね(^o^)v


私が鉄ヲタになるとしたら、
駅ナカ鉄と駅弁鉄と車窓鉄のトリプルカケモだな。
あはあは。

実際、駅ナカと駅弁大好きだわ♪
特に駅弁は色々制覇したいものです(^o^)v



今朝起きて窓開けたら、またま雪がパラパラ降ってた◎
車の屋根などにうっすら積もってるけど、そんなに積もる降り方ではなさそう。


ではでは(^-^)/
今日も頑張りましょう♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする