素晴らしく愛してる~きらきらスマイル

のんびり気ままに適当に。
ジャニーズJr.中心。
原点は赤坂晃氏。
2010年6月、移転しました。

スマスマ

2010-06-01 06:50:00 | ジャニーズJr.
今日から6月☆

末っ子が今日から夏服なんのでアイロンあててたんだけど、
制服のズボンを腰パン気味に履いてるから、裾が結構傷んでた(@_@)
はぁ~。


昨日はクリエ最終日◎
本当にお疲れ様でしたっ!

森さんの代替公演ってことを忘れるくらい、
彼らのために用意されたかのような日々でしたよね。



さて、本題へ。

昨夜のスマスマJr.100人♪
いや~、楽しかった~っ。
最高の企画でした!!!


私、スマスマは夜9時から始まりだと思ってスタンバってたんだけど、
夜10時からだったのよね……(--;)
とほ。


収録はGWのJUMPコンのあとだったんだね。
そりゃ、疲れるわ~。
大先輩の番組ってことで、かなり緊張するだろうし。

千野ちゃんとか京本くん、今野くんあたりがいなかったのは、
滝歌舞伎公演や内クリエとかぶっていたからなんだね。

正直、何か今ひとつな子や、テレビ初めての子よりも(ゴメン)、
歌舞伎・内クリエ組(ジュニボ)の子達を出してあげて欲しかったな~。
顔面偏差値も上がるだろうし。←毒ゴメン。


しかし、子ども(フレッシュ)だからこそのSMAPへの質問だったね~。
大人からしたら、そんな質問、SMAPにしちゃあかん的なのもあったよね(笑)。
フレッシュでよろしい。

でも、SMAPはやっぱりこの道のプロで大先輩◎
さりげに、勉強になるアドバイスが散りばめてあった。


緊張しなくなったら駄目。
人気が出ても調子に乗るな。


これ、案外深いよ。
人間、調子に乗ったら必ず自爆するからね。


個人的には、一番最初に質問した重岡くん(?)が好感度高かったな。
岸くんとともに、100人の中では最年長かな。
話し方とか、話しを広げていく姿勢とか、才能を感じたよ。

慎ちゃんは、やっぱ別格と言うか、
中1にしてJr.代表的立場にいるんだけど、
隣に座っていた岸本くんと、なかなかいい図だったと思う。
同じ名前だし、何も話さなかったけど、岸本くんの真剣さが良かったな。

慎ちゃんの隣のもう1人の三浦くんは、初めて知ったけど、
何かいいキャラしてるかも。
髪型含め(笑)。

ウェスリーおいしい。
大きくなったね~。
ロン毛だった頃は、チビ扱いだったもんね。

香取拓哉くんは、名前でおいしいよね~。
1人SMAPだし(笑)。
←顔初めてわかったけど、あまり印象に残らないな(ゴメン)。


やっぱこうやって客観的に見ると、
BIやスノプリ、増田高田岸、HHJは、ビジュアルいいんだな~と思いました。


んで、SMAPとのコラボ2曲♪
いや~、バック100人のわらわら感は圧巻!!!

動体視力めいっぱい使った~◎

何が飛び出すかわからない、このワクワク感がたまらない。

「心の鏡」って、作詞はファンの人なんだよね。
明るい曲調の中に、素敵な言葉が詰まっていて、
今のJr.が歌うにはピッタリだった。


SMAPにとっても、Jr.にとっても、
本当にいい経験と言うか、素晴らしい時間だったと思う。

私達視聴者も、めいっぱい楽しませてもらえた(^o^)v


今後もJr.が、色んな形でテレビに出てくると嬉しいね。


関係ないけど、SMAPがJr.時代を語るには絶対的な光G。
何度も名前を出してくれていた。

SMAPはいつも光Gのバックについてたんだよ~。
昨日出演していたJr.が生まれるずっと前のことだもんな~。



都さん
シロイさん
曖花さん
コメントありがと~♪


今日は、某用事のため電車で出掛けます。
用事が済んだら、ランチしよっと☆

ではでは(^-^)/
今日も頑張りましょうo(^o^)o
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする