素晴らしく愛してる~きらきらスマイル

のんびり気ままに適当に。
ジャニーズJr.中心。
原点は赤坂晃氏。
2010年6月、移転しました。

いつもありがとう。

2010-06-02 07:22:31 | ジャニーズJr.
朝から良い天気です。
空が青いと気持ちも晴れ晴れするよね。



えっと、うちのブログは基本、コメレスをしていません。
愛読しているブログにも、基本コメントは残しません。

何年もこういうスタンスでいるので、
返事くれなくて面白くないし、冷たいわぁ、
とか、感じる人もいらっしゃるかもですね。

ミクシィやアメブロやツィッターとかが、今ひとつ合わない(?)のも、
私が絡みとか交流に拘らないからかも。

適当に勝手につぶやいていたいんだわ。
まぁ、私の場合はつぶやくと言うより、だらだら書きなぐるって感じだけども。


だけど、いただいたコメントは大切に読ませていただいているし、
とても嬉しいですっ。


ブログって、面白くなければ、無理に読む必要はないし、
いつでも、テレビのチャンネルのように変えてしまうのは自由。

でも、何かのきっかけでここにたどり着いてしまったのは、
その自由と言う奇跡であり、ご縁と言う軌跡なんだよね。


うーーん。
上手く言えないけれど、いつもありがとうね。



わらしさんのコメントにあった「担当」と言うファン用語。

光G時代には、そんなもんなかったと思います。
ファンのことはワンフーとか呼ばれていたっけかな。

今で言う「○○担」は「○○くんのファン」って、
そのまんまで言ってたと思います。

だから、光Gを謳歌してきた人達は、たぶん、
今も「○○担」とか「○○くんの担当してます」とか「担当」って用語は、
ちょっと抵抗あって使えてないんじゃないかなと思います。

私も今でさえ、普通に使っているけれど、
Jr.担になった当初、この用語には、めっちゃ違和感がありました。

「○○が好き」「○○のファン」よりも、
「○○担」「○○くん担当」「○○の担当してます」って方が、
ずっと独占欲強めを感じるよね。

そもそも、タレントやアイドルは、
ファンが独占するものではないんだから。



それから、ななさんのコメントにあった、スマスマの前列白い服の子。

録画してないから、チェックできないんだけど、
慎ちゃんの近くにいた綺麗な子と言うと、
中島健人くんか、菊池くんか、樹くんか、高田くん???

白い服を着ていたかどうか…記憶が…。
とほ。

どなたか、前列で白い服を着ている子を知っていたら、
こっそり教えて下さいませ。


わらわらのJr.の中で、可愛い子探しも楽しいよね。
スマスマでは、知らない子で可愛い子は見つけられなかった。
あ、重岡くん以外ね。

でも、もう重岡くんの顔が思い出せない。←ごめんっ。

やっぱ、なじみの顔の子が可愛いんだと、
再認識したスマスマでありました。

ジュニボも出して欲しかったなぁ。
そしたら、クリエで見つけた可愛い子の名前もわかったかしら。







昨日、荷物が届いてビックリっ。
ブログがきっかけで仲良くしていただいている某さんより、
奈良と京都のお土産をいただきました~っ。

ありがと~~~。

感謝感激っ。


京都(嵐山)のお土産は、和紙でできた七福神の長財布。
ピーコさんおすすめのものだそうで、
ピーコさんも色々な方に配っているんだそうです。

いかにも福を呼びそう。
宝くじを買ったら、これに入れて保管したいわん。
大切な名刺とかも入れておこう。


奈良のお土産は、奈良八重桜柄のふきん。
好みの柄だわ~。


京都も奈良も大好き。
修学旅行含め何度か旅行しているけど、
またいつか絶対行きたいな。

そう言えば、京都にジャニ専用(?)ホールがあった頃、
こけら落とし公演の赤坂氏のソロコンの時、京都に行ったわ~。
京都はそれ以来、行ってない。




わらしさん
シロイさん
ななさん
いさなさん
のんさん
マミーさん
K太ママさん

いつもコメントありがと~っ。


今日も頑張りましょうっ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする