今日、晴天の中、喜連村歴史ウォークに参加してきました。
現在、幼稚園があるところは、昔「境原神社」と言う場所だったそうで、楯原神社よりもっと古くて、喜連で一番古い神社だったそうです。その前は、幼稚園からサノセンイのとこくらいまで古墳だったらしいとのことでした。
自然いっぱいに囲まれた園庭が、歴史的に貴重な場所だったと知り、あらためて先人に想いをはせる日になりました。
子ども達が、自分達が育った街を誇りに感じて、大切に感じられるように…これからも守り、伝えていきたいと思います
現在、幼稚園があるところは、昔「境原神社」と言う場所だったそうで、楯原神社よりもっと古くて、喜連で一番古い神社だったそうです。その前は、幼稚園からサノセンイのとこくらいまで古墳だったらしいとのことでした。
自然いっぱいに囲まれた園庭が、歴史的に貴重な場所だったと知り、あらためて先人に想いをはせる日になりました。
子ども達が、自分達が育った街を誇りに感じて、大切に感じられるように…これからも守り、伝えていきたいと思います